蔵元ブログ:おいしい日本酒なら辛口・発泡日本酒「長良川」 岐阜県 蔵元 小町酒造

HOME 蔵元概要 商品一覧 蔵からのたより お問い合わせ ENGLISH
HOME蔵からのたより > 2008年02月
蔵からのたより
 
閏年なんですね

今日、2月の29日になって・・・あ!そうか!閏年だったんだ~(@_@)・・・と改めて気付いております。

そうえいば・・・・オリンピックイヤー・・なんですものね。

・・・北京オリンピックですね。

いろいろと 問題も多き部分・・も聞こえてきますが・・・、それに向かう選手の方々は まずは厳しい予選を勝ち抜き そしてオリンピック本番に臨まれるのですね。

一般人の私はこれからに、オリンピック前や そして 本番終了の結果が出た後と・・・いろんな選手のエピソードに触れる機会がありそうですね・・・。

基本的には結果が全て!のようなスポーツの世界・・。確かに すばらしい結果がついてこれば 何よりです。私も もし?オリンピックに出場するなら 金☆メダル☆☆ ほしいだろうなぁ・・・(@_@)・・それは つまり 誰にも解り易く ”結果を出した!”ということになると思うから・・・。

でも・・実は、何より心打たれるし 共感する部分があるのは、本番までのその人の努力・挫折・葛藤・笑顔・泣き顔・・等々の生き様や その後のまた生き様・・・そんなエピソードに触れる時でしょうか。

具体的に歩いている道は違えど・・・、毎日の自分にも生かせることや共感する部分も多いですものね。

長良川の日本酒も 日々 蔵人の努力と酵母たちの力により、おかげ様で 酒造りが終わりがけの時期に入ってきております。

近頃は、大吟醸クラスの酒の・・・あらばしる部分を 斗瓶に詰めて・・・・と、デリケートで細かい作業の中にあるようです。

長良川の日本酒の 本番!は、お客様が選んでくださる&味わってくださる瞬間でしょうか?m(__)m



明日から3月の ”旨味ある辛口の日本酒”「長良川」蔵元からでしたm(__)m



2008年02月29日
シャンパン風で・・

旨味ある 旨い日本酒を醸しております 長良川蔵元ですm(__)m

長良川のこだわり造りの日本酒の一つであり、おかげ様で好評の”スパークリングにごり酒”♪

これはね・・♪・・栓を開けると ぷちぷち と 発泡する 日本酒なのです♪

「瓶内二次醗酵・・」というタイプの日本酒です・・。

あの!シャンパン!・・と同じタイプの日本酒なんです。

製法としては、寒造りの酒の醗酵具合を見極めて・・・生きたまま にごり部分も含めて 瓶に詰め 封をして、そのまま冷蔵保存していくのです。そこから 瓶の中で醗酵が続き そこで自然に発生した炭酸ガスが日本酒の中に溶け込んで 栓を開けると ぷちぷち 発泡するのです。

瓶内二次醗酵の共通点もあって シャンパン風に楽しめる日本酒・・と表現させていただいてますm(__)m



ところで・・・シャンパン!・・は、発泡ワインの内で、フランスのシャンパーニュ地方産の発泡ワインにのみ許された呼称なんだそうですね。

シャンパンといえば・・・あの!ドンペリ(←通称ですね)・・をまず思う・・・田舎者の私でしょうか・・。

ドンペリ・・ドン ペリニヨンはシャンパンの銘柄の一つで、その銘柄は シャンパンを発明したとされる修道士ドン・ピエール・ペリニヨンにちなんで 名づけられたのだそう。その修道士が、醗酵中のワインを瓶詰して放置したところ、偶然シャンパンができたのだと・・。(百科事典より)

・・ちなみに・・・売ってるのを見たことはありますが・・お~!とだけ言って・・・飲む縁をまだ得てない私でありました・・・(^_^;)。

とりあえず飲むのは・・・長良川の発泡日本酒・・・スパークリングにごり生酒にしておこう(^^ゞ・・と・・(^o^)丿



2008年02月28日
ぷちぷち日本酒

まだまだ しばらく寒い気配の ”旨味ある辛口が旨い!”長良川蔵元です。

時折・・・今日も 雪が舞いましたね、ちらほら・・と。結構 雰囲気あるわっ♪と 事務所の窓から外を眺めております。

このところは 雪の話をしながらの 「にごり酒」も なかなか いいかなぁ♪と思っています。

程よいにごり酒で、ぷちぷち♪と かわいらしく(←私の主観です(^^ゞ)発泡する「スパークリングにごり」は、なかなか 愉しいお酒です。



辛口酒がメインの長良川蔵元にあって、

セミスゥイートな位置にある 長良川のにごり酒・・



でも にごり酒にしては 辛口寄りの

すっきりした 飲み口です・・(^.^)



このラベルの真ん中にいるキャラは・・

ぎふの風景で有名な「鵜飼」の「鵜(う)」です♪



びん(ボトル)内自然発泡の 活性にごり酒・・



シャンパン風な日本酒です・・



旨味がしっかりしたお料理にも よく 合います♪



乾杯♪時にも・・



2008年02月27日
連日の・・

今日も雪が・・・すこ~しだけ 降った・・・”旨い辛口酒の蔵”長良川蔵元です。

雨から雪に変わる辺りの気温のこんな日は、お出掛けすると、ちょっとした地形の高低さで 雨だったり みぞれだったり 雪だったりと、その変化がおもしろいなぁと感じます。

長良川蔵元エリアも、雨だったのが・・・なんだか 朝より寒くなってきたか?・・と思っていたら、なんと 雪!に変わっていました。

曇っていて 少し暗いし 寒いし・・・こんな日は 事務所にいて じっくりと・・・程よく冷えてる頭?をフル稼動させて、いろいろと試行錯誤するに もってこいの日♪だと・・・ずっとパソコンの前に座って 踏ん張っていた 今日の私・・。

この時期は、”春過ぎて・・夏!”のギフトシーズンの考案に勤しんでおります。

長期予報で”猛暑”・・というのを聞こえないふりしつつ・・・。

でも、昨晩のテレビで放映していましたが、日本・・どころか 地球・・どころか、宇宙・・レベルで、災害はじめ・・大変なことが起こっているこの頃ですね。今までに人間が自ら撒いた種の結果が この現状だとは思うのですが、まだ小さい子供達など 守っていかねばならない存在もあるから、とにかく 何かしら温暖化対策からでも 小さな努力はしながら 今日を愉しく仕事しようっ!と想うのでした。

「備えは必ずしつつ 今日を愉しみ わくわくの波動を広げる♪」これが ”備えあれば憂いなし”・・というものの真意であり極意かしら???m(__)m

わくわくのアイテムとして ”ひなまつり”も近いことだから、ここは 長良川蔵元からの おすすめ としては・・、連日おすすめの 「スパークリングにごり生酒」ですねっ!



びん内で二次醗酵していて 

ぷちぷちと発泡する 

日本酒スパークリングです。



どうぞ ごひいきに!



ホワイトデーに女性へのお返しにも♪



2008年02月26日
白い雪が・・

この週末は すごい風(^_^;)が吹き・・・
そして・・・なんと!雪が降り・・そして うっすらと積もった・・・長良川蔵元です。
日曜日の朝 外にでたら・・・雪が5センチくらいかな・・・積もっていました。天気は良さそうでしたが、朝から気温が低くて・・・雪に触れると・・・さらっさらっ!!・・・・わ~!寒いんだ~!!(@_@)・・と実感した朝でした。
2月も まもなく 終わりですね。2月は 他の月より短いから なんだか 過ぎるのが早いです。
でも、雪が降ったとはいえ・・・やはり 春が近いのかな・・?雪が溶けるのも 早かったなぁ(^.^)。
見上げる太陽は 結構 日差し強いですもんね。
雪は白い・・、白いはにごり酒・・・、にごり酒といえばスパークリングにごり酒・・・♪
まもなくの3月は ひなまつり の白酒を口実?に 白いぷちぷち発泡酒の白い日本酒♪スパークリングにごりはいかがかしら?
http://www.nagaragawa.co.jp/products/08/post_4.html

この にごり酒は、にごり酒にしては かなり スッキリして!べたべたやどろどろしないタイプの、びん内活性のにごり酒。
封を開けると ぷちぷち・・と発泡が上がってきます♪

長良川スパークリングを味わう作法?を ちょっと伝授?・・・(^^ゞ
①まずは、びんを振らすに・・・ゆっくり栓を開けて・・中のガスをぬきます!(←びんの中で醗酵して出てきてる炭酸ですよ)
②そして・・振る前に・・にごり部分と混ぜる前の 透明部分を 少し味わってみます♪
③また 栓をして びんをゆっくり 逆さにしたりして にごり部分を混ぜていきます♪
④噴きこぼれに注意しながら また栓をゆっくりあけて にごり酒を味わいます・・・

こってりしたお料理に とても よく合うようですよ。



2008年02月25日
長良川の流れ・・から・・

今日は、少し暖かい感じのする日になった長良川の日本酒蔵元エリアです。

蔵では 酒つくりの終盤に差し掛かっているこの頃・・・・なかなかと 勘所の見極めものが続くので、ピンと張り詰めた感のある この頃となっております。

長良川蔵元で酒造りをしております蔵人に、たのしい方がおりまして・・・・(^.^)

なんと!趣味で絵を描いている方なのでありますが・・・(←趣味を越えるてるので・・・画伯・・と読んでおりますが・・♪)、油絵は各種展示会などにも出展し、身近なところでは、長良川蔵元の地元秋祭りの神輿当番の年には、神輿を飾る絵を描いている・・・という方であります。

この冬に・・・長良川蔵元内の壁に その蔵人さんの描いた絵が 貼り出してありましたので ご紹介しますね!



これは、「恵みの水 長良川」がテーマです!(私の撮影の腕がいまいち・・で恐縮ですが・・)

分水嶺からの流れを見事に 愉しく描いてあります・・・(@_@)

長良川流域の景色も みごとに 一枚に収まっています。



長良川日本酒は、大吟醸も純米酒も発泡するスパークリングも・・・全て、この長良川の恵みを受けてはじめて出来てくるものなのですよね・・・。水の恵みと米と・・・そして酒まで・・・たくさんの人の手間と苦労と愛情がこもっていますね。

長良川蔵元でも 蔵人たちが 愛情をたっぷりかけてくれてることでしょう・・・

お客様も愛情持って 飲んでくださっていることでしょう・・・

全てに感謝・・・でありますm(__)m

今日の私は、この恵みを改めて想いながら・・・発泡にごり酒のスパークリングを愉しもうかな・・・



2008年02月22日
まだ寒いですね

まだ 寒い日が続いている長良川蔵元エリアです。

昨日は 暦の”雨水”という日でした。雪が雨に変わる頃・・の時期です。

寒くて カラダが少し縮こまっていたのか・・・・ふいに大きく腕を動かした時に 背中の筋が少しつって・・・(-_-;)・・・ちょっと(^_^;)ショック(-_-;)な今日の私です。(←歳?のせい・・ではない!決して!・・(>_<) ・・)

こんな日は・・・おうちに帰ったら ゆっくりと 御夕食をいただきながら・・・

ほんのりと温めた長良川の日本酒 ゆ~っくりと 味わって ほっ♪・・を沢山出して・・・カラダも心も ほぐしたいと思います!

また飲む理由ができたのかも・・・(^^ゞ



長良川蔵元では・・・先のたよりにありますように、大吟醸クラスの搾りの見極めの頃にあります。

それは 大変ではありますが 楽しみでもあります♪

そういえば、先日の長良川蔵開放時に 酒をしぼっている”ふなくち”のお酒を 少しは 皆様に味わっていただけたようですが・・・、実は 蔵の営業部にいると・・・なかなか その”ふなくち”からの日本酒できたて!を 味わうチャンスがないのです・・・。

だから・・・実は・・・蔵開放の時の お客様が・・ちょっと うらやましかったりして・・・・m(__)m



お知らせです!

先日の蔵開放でも 試飲で 好評でした!

「長良川 しぼりたて!」新酒・・・♪ 好評発売中です!よろしく~です



ぷちぷちと発泡する日本酒「スパークリングにごり」も 好評です♪



2008年02月20日
蔵開き限定酒のおかげさま

本当に久しぶりの五代目酒造日記を兼ねております(-_-;)
大吟醸の搾りがカウントダウンです。
ここ数日の寒さは少し想定外で、大吟醸が 匍匐(ほふく)前進状態。搾る決断をおおきく惑わせております。もちろん、分析は最近特に便利になった色々な科学手段を行っております。が、最終的には、“面(つら)”と、“もろみの試飲”、“香り”で判断を致します。

 週末に開催を致しました、限定の酒蔵開放。
 二年貯蔵の斗瓶大吟醸を「長良川 隠し酒」で
 出させていただきました。
 
 おかげさまで 即日(その日限定なのですから、
 当然ですが…)

 ほぼ?完売となりました。

 ありがとうございます。

で、お客様とそのまま懇親会?へと、設営をしていただいていたのですが。その席での二年貯蔵の斗瓶長良川への賛美?の声!声!声。もちろん通常の長良川純米酒や長良川爽快辛口・長良川超辛口+20・スパ-クリング(発泡)にごりへのご愛顧もいただいております。
ただ、「ずるい!」と罵倒?しながら、お酒を注ぎあっていただいている風景をみると、杜氏として、「最高峰」の大吟醸には、やはり全霊をかけなければと勝手に感動をしておりました。
もちろん、「高い酒だから。」とのご意見もありましょう。
ただ、メールやお電話で「美味しい!」にプラスアルファーのコメント入りでご感想をいただけると、やはり感動をいただけた何かがあるのだと思います。

すべての長良川で感動と感謝をいただけるように、一滴一滴を頑張ります。



2008年02月19日
ご来社ありがとうございました

さすが!まだ2月ですね・・・。立春すぎても・・・と~っても寒い日が続いています。
時折 雪もちらっ・・としています。
天気予報を見ると 大雪や暴風の大寒波で大変な地方もあるとかで・・・、この週末もとっても寒い日となった長良川蔵元です。
ですが!この寒い時に 蔵には嬉しいお客様を たくさんお迎えする機会がありましたよ!
地元の酒店さんのご尽力による 限定「長良川蔵元 蔵開放」をさせていただきました。m(__)m
わりといいお天気にでしたが、風や空気がとても冷たい日となったこの週末に 沢山のお客様が 長良川蔵元の蔵へ来ていただきましたよ♪
まずは、お越しくださいました全てのお客様へ・・・ありがとうございましたm(__)m
ご縁に感謝申し上げますm(__)m

自由に見学してもらえるような規模の蔵ではないので・・・地元酒店様を通じての限定的なご案内のみとなりましたが、ずい分と沢山の方が訪れてくださいました。
酒蔵内のご案内は別として、(屋根はかろうじてあるものの?)ほぼ外(^^ゞの寒い 蔵の敷地内で 試飲や酒蔵女将レシピのおもてなしをさせていただくのです。
お迎えする時の熱源といえば・・・昔式のストーブと 長良川蔵元一同の熱いハート?♪(^_^;)だけ・・・・

さて・・・10時より お客様に椅子にみたてた箱に座っていただいての 長良川蔵開放の始まりです・・・
まずは、名物?ともなっている 長良川日本酒蔵の代表社長がお話をさせていただきましたっ!
(社長の話は、結構面白い話なんですよ♪そして日本酒を造っているからこそ想う、現代へそして日本人への熱い思いの提言も・・生意気なようですが ぎっしり詰ってます。・・でも何度も聞いてる方はごめんなさいね)
・・長良川女将の作りました「甘酒」に
ようこそ!いっらっしゃいませm(__)mの気持ちを
込め・・・温かい「甘酒」をお出しして・・・

寒い中ですが、長良川蔵元社長ならではの
話を皆様に聞いていただいております・・

本当に 沢山の方にお越しいただきました。狭くてご無礼してますが・・(^_^;)

・・酒米の蒸米にも 触れていただこうと・・・
皆様のでは 酒米が 蒸しあがってきています

寒いので 蒸す湯気が結構白く・・







そして・・・本日のみ販売の・・
「限定 蔵出し原酒」をご案内中・・

・・・試飲していただけますからね♪・・







さぁ!お待たせしましたm(__)m

いよいよ 長良川の日本酒蔵の
蔵内部へと ご案内です!

ふなくち・・にて しぼっているできたて酒も
少しは味わっていただけましたね・・
そして・・ その後は・・・
しぼりたて新酒他・・・本日限定の日本酒を試飲していただきました!

タンクから直詰め純米吟醸の原酒もおすすめし・・
しぼりたて純米も・・・

そして おかげ様と好評の・・・
発泡の長良川!スパークリングにごり・・も♪



長良川女将&若女将が 心を込めて手作りした おつまみや 温かい粕汁♪を味わっていただきながら、
蔵開放のひとときを過ごしていただきました。

素朴なおつまみ等と共に、長良川日本酒を 
じっくり お楽しみいただけたかな・・・m(__)m

粕汁・・
次郎長漬け
粕漬け・・など・・



2008年02月18日
ディズニ-ランドから学んだこと

今日はディズニ-ランドに行って来ました!!
訳ではもちろんありません。(-_-;)
今は、大吟醸の搾りのタイミングで、日々酒の分析結果とモロミの面
(「つら」と言います。モロミの視覚判断です。)をにらんでうなっております。
実は、地元の勉強会で (有)香取感動マネジメント 香取貴信氏の講演を聞いてきました。
氏は「社会人として大事なことは全てディズニ-ランドで教わった」の著者であり、年間数百の講演で全国を回り、ディズニ-ランドの秘密?をお話されております。(かな?)
ディズニ-ランドって、毎日、園内を全て水洗いしているんだそうです!
(オフィシャルはここだと思います)http://www.e-storybank.com/
感想。 
明日にでもディズニ-ランドに行きたくなりました。
実は、香取氏とわたくし(長良川蔵元 五代目)は同じ歳です。
が、そのお話の若々しさについ引き込まれてしまいました。講師を囲む会にも参加をしていただき、ディズニ-ランドの秘密?も楽しくお話をしていただきました。
(う~ん さすがにアメリカはエンタ-ティナ-の国ですね。 納得)
お話の内容は、これから講演を受ける方の為に触れませんが、氏のおっしゃる
「まずは、決めること」
「決めたら、ウソでも言いから? 言ってみる」
「すると 楽しくなります。」
「目標の為に生きるのはつらいじゃないですか。」
等々

元気の出る『本気ジャンケン』も、息子がもう少し大きくなったら毎朝の日課にしたいな…
(フフフフフ…。 本当に、本気で大声でジャンケンするだけです…)

さあ、週末は「長良川蔵元 限定蔵開き」
来週は、スパ-クリングにごり(発泡)酒・大吟醸と酒搾りが続きます。

頑張るぞ-!!



2008年02月14日
チョコ・ちょこ・猪口(ちょこ)・・

冷たい風が びゅ~っ!と吹いている 長良川蔵元です。
青空に太陽が輝いていますが、とっても風の冷たさが身に染みます。

ちょこ話が続けておりますが・・・今日はいよいよお猪口♪
猪口は 陶磁器製の杯を指すようです。
お猪口(おちょこ)って、「猪(いのしし)の口」って 書きますね。
なんと!やっぱり 横からみた形が 猪(いのしし)の口に似てるからつけられた名なんだと。

料飲店さんでお酒を注文する時、お酒がどんな酒杯で出てくるか 楽しみです。
それが高価な酒杯とかではなくても、何か その場の雰囲気に合っていたりすると お酒の美味しさも増します。
おいしいお料理も そのお酒と合わさって お互いをより引き立て合う いい関係になっていきますね。

お家でのお酒タイムの時は どんな酒杯で楽しみますか?

目下の自身の流行は・・・ガラスのカクテルグラス・・。
冷や酒を飲む時や、長良川の発泡酒スパークリングにごりの時は このグラスで愉しんでいます。
見た目にも 雰囲気も とても気に入っています。

また、長良川の純米酒や五段純米酒を ゆ~っくり 湯煎燗にする時は、ひらっぺたいお猪口を良く使います。アルコールが程よく立っていく横から ずっ!とすするのが 好み。

持った感覚や、口に当たった時の感覚や・・・お酒自身の味わいだけじゃないところでも 酒杯で美味しさが変わるところが お猪口など 杯を選ぶ楽しみですね。



2008年02月13日
ちょこぼんぼん・・

日本酒の蔵元『長良川』ブランドをメインにお届けする 小町酒造です(^o^)丿
昨日の月曜日が祝日だったので、今日は 週明けの出勤日(←営業部の話ですが・・)ですが 火曜日なんですね。
なんだか 月曜日が祝日だと 曜日感覚が違ってしまって、「今日はは火曜日だよね?」って 何度も確認しながら 一日を過ごしている気がします。
”朝方 雪!”という予報もあったので、朝起きて 一番に カーテンをずばっ!と明けて・・・「よし!雪は積もってないな!」と ひとり言を言って 今日がスタートしました。
雪は嫌いではありませんが、何せ いろいろと 交通など 普段よりは 時間のかかるものに変ることもありますからね。

週末の内に、おもしろい(?)ものに出会いました。
いろいろなお店では、この週末は バレンタインの”チョコ”や バレンタインにおすすめの お酒が たくさん 並んでいたようですが・・・・
私は 一足先に? 友人が おもわず 買ってしまったという  友チョコ(?)を ご馳走になりました。

なんと!大吟醸入りのチョコ ~♪
こんなのです♪
金ぴかの包みで♪
大・吟・醸!と・・・
お~!と歓声が・・(^^ゞ
なんせ みんな 酒好き?なんで・・(^_^;)

ちなみに黒い包みの・・・
芋焼酎ばージョンもありました!

子供の頃・・・大人の食べ物って思ってあこがれに近いもの抱いていた・・・
ウイスキーボンボン・・・を 思い出します
これは、日本酒大吟醸ぼんぼん(^^ゞ ですね
アップにすると・・・

ど~ん!!
こんな感じです・・・
早速 おいしく頂きましたよ

チョコとお酒は 
相性いいと思っている私です


おうちの日本酒のおつまみとしても チョコを ちょこっと 食べながら・・・など
オリジナルな イケる 組み合わせを 見つける楽しみもいいですね。



2008年02月12日
チョコ っと どころか・・

この週末は 月曜日の祝日までと 三連休の方も いらっしゃることでしょう。
本日は営業日となっております、長良川の日本酒蔵元です(^o^)丿

なんと!雪が ついに!降ってきた 長良川蔵元エリアです。


なんだか 思っているより・・・
早くに降りだし・・・
なんだか 思っているより・・・
たくさん降ってきます!!

この冬は、雪が降る 降る!といわれながらも、
この各務原市には ほとんど降っていませんでした。

見る見る 長良川蔵元の屋根にも積もり・・
敷地内にも雪が積もりだし・・・
前の道も しろ~くなってきています。




チョコ っと どころか・・・

結構 沢山 積もってきました。

事務所から見る・・
なんだか 普段と違う景色に・・・

ちょっと そわそわ(^.^)しています・・・



今日のように・・・

雪を見ながら・・・の日本酒は・・



程よく白い天然微発泡の

長良川の ”にごり酒” が 

いいですね♪

2008年02月09日
チョコとちょこ・・

旨味ある辛口酒をお届けする 日本酒:長良川蔵元=小町酒造です。
この週末は、9日の土曜日は営業日となります。翌日曜日と建国記念の日の祝日はお休みをいただきます。
本日の長良川蔵元上空は とても きれいな青空が広がっております。
寒さも そんなには厳しくなく、用事で自転車に乗って出かけるにも 気分良く出られる日となりました。
ところが・・・・なんと!明日は 長良川エリアでも 午後は”雪”(^_^;)の予報が出てます~・・・。
う~ん!出勤した帰り道・・の心配を もう今からしてしいます・・・^_^;。

そんな寒そうな週末ですが、世の中は 例の(?)イベントに向かう準備で 熱気があちこちに感じられる日になるのでしょうか!
その イベント とは・・・”バレンタイン”ですね~・・・。
今や 自分チョコ・・というの?この時しか売ってない限定もののチョコが 各有名店に並んでいるようで、それを自分自身に買う♪なんて方も多いそうですね。
たしかに”限定”の”今しかない!”には それだけでも惹かれるものがあります。

メリーチョコレートカムパニーさんが、”バレンタインどきどきワクワク川柳”というのを募集され、その傑作選100句を発表されてますね。
その川柳はバレンタインに関し明るく楽しいバレンタイン賛歌のような・・ということでの募集だったそうですよ。何にせよ 明るく笑ってしまうのは 楽しみな事です♪
ちょいと見てみたら・・・いろいろと愉しい川柳があり・・・
この週末は 買物デーになるでしょうから 「渡すまでの 時間が 私の バレンタイン」 なんてのは、とても良くわかりますね。
チョコを買う時も いろいろと想像して 楽しい時間ですもの。
それから・・・結婚した夫婦も その日ばかりは恋人気分♪になるのでしょうか?
チョコが かすがい ということで 「チョコもらい 離婚ないなと ほっとする」 なんてのありましたし・・(^_^;)

さっきから「チョコ」・・って何度も読んでると・・・日本酒蔵元にいる私には「猪口(ちょこ)」と読めてくるからおもしろいです(^^ゞ





日本酒をバレンタインに渡すってのも

 大人のバレンタインには オススメですね。

甘いものをちょっと添えても・・・。



長良川の「熟・純米」・・・

じっくり味わうタイプの”熟成した純米酒”

甘いものと合わせても・・・

2008年02月08日
旧暦元旦に新暦のお正月を・・

朝から薄晴れの青空が広がっていた日本酒蔵元:長良川の小町酒造です。
朝は さぶっ(>_<)・・と思っていましたが、昼間は 割と寒さが緩んだ感じがします。

さて、今日は 暦の話しです。
今日は『春節』です。旧暦の元旦ですね。節分に近い新月の日を 旧暦では”元旦”とするようです。
今話題の中心^_^;の・・中国では・・・ この日からが 中国の民間で最も盛大でにぎやかな、古くから伝わる伝統的な祝日なんだそう。春節のお祝いムードも1カ月の間続くのだそうです。

長良川蔵元は 日本にあって、日本でのお正月を 1月1日元旦として 御祝いしました。
年越し出来て ほっ♪として元旦を迎えた長良川の蔵元なことでしょう♪
旧正月といわれる春節の今日にちなんで、ここに 長良川蔵元女将「こだわりのお・せ・ち」を披露しちゃいます!(^O^)

むか~しむか~しの器やお膳を上手く使い(^^ゞ

長良川の美味しいお酒もスタンバイ♪

新しい年を迎える慶びと感謝を抱き・・

女将の手作りおせちが並びました・・。



黒豆・うずら豆・・・
なます・ゆり根・田作り(ごまめ)・酢ごぼう・・
芋きんとん・板わさ・数の子・・・

そして、長良川の日本酒からは「熟・純米」!

ゆっくりとそれぞれの深い味わいを 愉しめる いい ときになったことでしょうね。



2008年02月07日
女将レシピ・・冬その1?

ぎふを流れる 清流 長良川の名前を冠する 日本酒蔵元ですm(__)m
今日は、長良川蔵元の女将(←影のドンと読む?)が登場です!(^o^)丿
・・・登場といっても・・本人ではなく 女将のおいしい料理で 登場です☆☆☆
まだ寒いこの時期、長良川蔵元の食卓に登場するのは、酒粕を使ったお料理です!
酒粕を使った温かい料理というと、”石狩鍋”かな。粕を溶いた汁に鮭や野菜がたくさん入って、寒い夜にはとても嬉しい味わいですね。
今日は、長良川蔵元で『粕汁(かすじる)』を作っている女将を発見!
・・・私は、おもわずいい匂いに誘われて、蔵内取材&撮影に行ってまいりました!

わ~♪具沢山の粕汁です!
味噌味で、板粕を溶き入れていますよ。
具はね・・・
 大根(←めちゃ立派な大根でした!)
 人参(←各務原は人参の産地)
 エノキ
 油あげ
 ちくわ
 こんにゃく
 ・・・・以上ですね
(おなかが ぐ~^_^;っ・・・食べたい♪)

女将曰く・・・・鮭は・・食べる時に想像してっ!
・・・そこが最もオリジナルレシピですね ^_^;

女将に『粕汁』のコツを聞きました!
 「まずは、だしをしっかりとる事」
 「具材をだし汁で煮込みまして、味噌を溶きます。
  お好みの味噌を 味噌汁の時よりは少し薄めに溶くのがコツです」
 「そこに 板酒粕を小さくちぎって 味噌漉し網で ゆっくり ふやかしながら 溶きました~」
 「いつものように 酒粕の量は お好みで適当♪ですっ!」・・・・(^^ゞ

粕汁を肴に 長良川日本酒も どうぞ お楽しみくださいなm(__)m



2008年02月06日
長良川を楽しむ会(仮題)

  (写真のアップロ-ドが遅れました。)



過ぎたる 一月最終日曜日。 岐阜の「らくさん会」の皆様が“長良川を楽しむ会(仮題!)”として、酒蔵見学&酒蔵飲み会を企画いただき、おこし頂きました。

普段は、西野町の「三楽」にて、文化や芸術諸々の講師のお話を聞きながら、お酒を嗜む会に参加されている皆々様。ここでのお話は、アイデアと気付きの源になっております。

今回も、色々なお話の中で、今後の“楽しむ”アイデアをいただきました。

ここからの派生?(失礼ですか…)の皆様との花見会に参加(今年こそ!都合をつけます!!)するのも楽しみです。

長良川は岐阜の地酒として、地元の皆様に愛していただける酒蔵を志しております。

色々な皆様に支えていただきながら、長良川を楽しむ会のネットワ-クを今後も広げていきたいと考えております。



2008年02月05日
立春・・虹日和・・?

2月に入り 立春を迎えた今日の 日本酒の長良川蔵元です。
日曜日に雪がうっすらと積もっていたのですが、今朝は あちこち カチンコチン(>_<)に凍っていまして ずい分と 寒い朝になりました。なんだか道も 濡れてるところは凍っていましたね。
長良川蔵元上空は なんとか青空でしたが、周りの山々には どんより雲がかかっておりまして・・・。う~ まだまださぶいっ!^_^;
昨日は 東京も雪が降っていたようですね。都会は少しの雪でも こちらよりパニックになるような気がします。大事ないといいなぁと 思うばかりです。
さて、寒い立春の日ですが、夕方に お天気雨(←狐の嫁入り・・とも言いますが、晴れてるのに雨が降ってくる現象をこのように言ってます・・)が降ってきて、その中になんと!大きな虹が架かっており・・・!
かなり大きな虹が くっきり見えましたよ!
なんとも嬉しい気持ちになった 今日の長良川蔵元なのでした。
こんな寒い日は 是非 長良川の日本酒で 身体も心も暖まってくださいね~



 
 立春迎えて・・・新春にふさわしく

 新年しぼりの”しぼりたて新酒”を

 どうぞ ごひいき!

2008年02月04日
もうすぐ・・・ですね

本日の長良川日本酒の蔵元上空は、とても綺麗な青空が広がっておりました。
太陽が 結構 ぎらっ^_^;としていて・・・空気は冷たいし、朝はとても冷え込みましたが、爽やかな日になりました。
この土日は、長良川蔵の営業部はお休みをいただきますが・・・長良川の日本酒の酒蔵の中では、お酒に醗酵に携わる微生物達が活動しています。五代目はこの週末も蔵の仕事で踏ん張ることでしょう・・♪

さて、2月に入り、暦では・・・・・もうすぐ・・・・春!・・・・のようですね。
2月3日が節分で、4日が立春です。
立春は「冬の陰気に閉ざされた万物に 春の陽気が立ち始めるとき」・・・なんだそう。この説明文から想像すると、何もかもカチコチに凍っていたかのようなイメージが出ますが・・・、季節の移ろいに多くの人が気付くまでに 小さい変化で季節の気が 変っていくのですね。
・・・もうすぐ 春!・・の立春はそんな 冬から春になっていく そんな節目というわけです。

そういえば、私は立春イコール旧暦元旦だと思っていたのですが・・・・違って 立春に近い新月の1日を 旧暦元旦とするのですってね(>_<) ・・・2008年の旧暦の元旦にあたるのは、2月7日でした。
旧暦カレンダーに、この冬は「寒さがじわじわ到来するが厳しい冬」・・と予想がありました。
う~ん!そんな感じだったかなぁ~
まだまだ 朝晩は寒いから 体調には気を配りたいものです。夕食時は 旨味のある日本酒”長良川”で乾杯♪しましょうか!お燗酒も好評オススメ中です!♪(^^ゞ



長良川の女将が・・・私の後ろで・・・旧暦元旦が立春の前に来る年と 後に来る年がある という話から・・・その”季節の春”と”新年の意味の春”をうまく詠んだ和歌(?)がある事を教えてくれてます・・・。

2008年02月01日
前のページに戻る ページTOPへ
HOME | 蔵元概要 | 商品一覧 | 蔵からのたより | お問い合わせ | プライバシーポリシー | ENGLISH 小町酒造株式会社
〒504-0851
岐阜県各務原市蘇原伊吹町2-15
TEL:058-382-0077 
FAX:058-371-1027
 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
Copyright (C) 2007 小町酒造株式会社. All Rights Reserved.