蔵元ブログ:おいしい日本酒なら辛口・発泡日本酒「長良川」 岐阜県 蔵元 小町酒造

HOME 蔵元概要 商品一覧 蔵からのたより お問い合わせ ENGLISH
HOME蔵からのたより > 2009年01月
蔵からのたより
 
雨になりました

清流長良川の伏流水で 日本酒を醸す ぎふの地酒蔵 ”長良川”蔵元です(*^。^*)



今日は 日中 あたたかい気温となった 長良川蔵元の各務原市エリアです。



雨が 夕方から 降ってきています



近頃 空気が乾燥していたから 今日は しっとりした気分です。

雨も久しぶりだよね?



新年入って 明日で 1月も終わりですね

2月に入ると 節分 → 立春 と いよいよ 本格的に 冬から 春 へと 移ろいゆくのですね



新年に 蔵元の玄関の 軒先に 新酒が出来てくることを知らせる役目もある”酒林(さかばやし)”なる杉玉が掲げられました。 (新年新酒の ”しぼりたて 純米生酒” 発売中♪です



そのときは 青々していましたが

今日!・・・・約1ヶ月経つ今日!

それを 見上げてみたら・・・



確実に 時が経っていますね~



2月に入れば 限定ルートでの発売になりますが・・

2月4日 は 「立春朝搾り」!!!

初の挑戦だけに・・・

実際に酒を醸してその日に搾る!へもっていく 蔵人たちに限らず

スタッフ一同・・・ 

  どきどき (@_@;)  するし

   そわそわ \(゜ロ\)(/ロ゜)/(←おろおろ・・に見えるか?) するし



蔵元のスタッフも きっと 笑顔でバタバタ(#^.^#) するとおもいますが

踏ん張りたいと思いますっ!!



2009年01月30日
各務原キムチ鍋が

まだまだ 底冷えの寒さのある ぎふの長良川蔵元エリアです



相変わらず 事務所に一応はいるはずの私めも 外と同じような服装で

底冷えの寒さの日々を過ごしております。

あえて説明すると、寒い朝に お外に出る用のジャケットコートを着てきたとすれば、

 それを 脱ぎ去る時は 一時もなく(@_@;) 

  夕方まで そのままのスタイルで働き

帰り道もそのスタイルで帰宅し・・

  お家に帰って 始めて ジャケットコートを脱ぐ!って感じです



脱ぎ去る時間を惜しんで 働いてると 思っていただければ 幸いかと(^^ゞ



寒いといえば・・

こんな うれしいものが コンビニで限定発売されてました!

各務原キムチ鍋♪です

B級グルメの大会で 3位になった あの 各務原キムチを使った

「各務原キムチ鍋」ですよ!!



限定発売情報は コチラ!

チン!して すぐに 食べられるものになってました!

でも 29日(木)までの地元限定発売のようですが



一度は食したい!と 購入してきました(*^。^*)



昨晩、夫と二人で 

一つの鍋を 突っつきながら いただきました



よく出来てますよね

こういうのって♪



各務原キムチに他の野菜も

いっぱい入ってましたよ



ニラ・豚肉・白菜・ニンジン・春雨・・・



温める前は 汁気は見えなかったですが

温めたとたん 鍋完成!となってました





世の中 進歩 してますね(@_@;)







長良川中流域の”燻り豆腐”と一緒に

地元 ぎふグルメな夕食となった

食卓でした



お酒?

もちろん 長良川のしぼりたて新酒です



2009年01月28日
旗 はためく

まだまだ 底冷えの寒さの中にある 長良川蔵元エリアです



何気に しつこい風邪に居座られている私です



寒い蔵元で なおさら 風邪で寒さ感が増し



カイロ貼りまくり(@_@;) の背中なのでした





小町酒造の福利厚生=社員用カイロ たっぷり準備♪





使い捨てないカイロもかわいいのありますが、

やっぱり 貼れるのって 仕事中には 魅力的 と思うのでした



寒いけど・・・

暦の上での”春”到来 <立春> もうすぐですね

限定企画ものですが「立春朝搾り」

今期 初挑戦!です

今は あの蔵元だっ!てすぐわかる風になってます



旗 旗 旗・・・・です

立春大吉のその日に

味わっていただいた皆様が 幸せになっていただけたら うれしいな



2009年01月27日
ラジオに登場してました!!

去る 2009年 1月24日(土)に!

長良川蔵元が ラジオに登場してました!!

会社としては 休日でしたし 急遽 決まった 取材だったのですが

社長はじめ 蔵の女将さんたちが 取材をしていただきましたよ♪



ラジオの番組名は

「広瀬隆とラジオで行こう」byCBCラジオ~です



クイズ形式の 番組だったのですが、 



なんと!結果! お米券を ゲット!した!!と・・・女将談

  

(休日に働いたかいありですね(^^ゞ)



CBCラジオのスタッフさんは 若い女性の方が お二人で 来てくださいましたが

車での移動から 取材から 機材操作の全てに至り  お二人で テキパキ作業は進み・・

「かっこいい~♪」と 女将談





CBCラジオ レポートドライバーの 

 杉山紘子さんのブログに 取材時の様子がアップされてますよ。



さて、長良川のしぼりたて新酒を 紹介していただき 味わってもいただきました



しぼりたて新酒へのコメントは いろんな味わいがあって とても 面白い~♪とのこと

お見事な表現をしていただきましたね♪

旨味・・というものの 美味しさの面白さを 語っていただいたかな(^^ゞ・・と



長良川蔵らしい ”米の旨味”の新酒を ごひいきに!



ところで・・・うわさ?によると(@_@;)

ず~っと先になりそうですが・・・だれも作ってない?ジュースのお酒?の開発宣言が??
・・・まだ ちっちゃい 六代目予定?の僕から 早くも 未来予想コメントが出たと???

2009年01月25日
女将の出番哉

今晩から ぐっっ!と冷える予報の ぎふの長良川蔵元エリアです。

大寒過ぎで一番寒い頃ながら この 長良川蔵元のある 各務原市(かかみがはらし)では

雪は ほとんど降っていませんね、この冬は。



この先の長期予報なるものが 先ごろ 出たようですが 

どうやら 暖かい 冬後半となるようです



2009年に入り 世の中的には(?)かなり ゆっくり出しの

 ”しぼりたて新酒”を発売中の長良川蔵ですが、

長良川蔵では いつも 新年しぼりの新酒を発売します♪



今年は パッケージもかえて・・・

手作り度が また 増しました



手作りの秘密を 今日は 明かしてしまいましょう(#^.^#)



そんな 意味深なときに?登場するのは・・・この方!

 長良川蔵元 四代目女将

ずらっと・・・

並んだこの書(←本人曰く 書きなぐり?)は 女将の筆によるものです。

今年の新酒”しぼりたて”の文字は 女将の筆から 生まれましたよ。

思い切りの良さが 一番の 特徴ですっ・・と ご本人談(*^。^*)



女将を知るだけに その コメントは よくわかりますわっ



よそ様の”しぼりたて”は もう 

    販売終了のところもある? この時期!(^^ゞ

ご安心を!!!(^^ゞ



長良川の 新年に入ってしぼったばっかり♪の”しぼりたて”が ありますよ! 



 ごひいきに~ (*^。^*)

2009年01月23日
しぼりたて!新酒

新年しぼり の 新酒! しぼりたて♪を発売したばかりの 長良川蔵元です。

かなり”ぎふ!”の地元が詰まった造りのしぼりたて!

 岐阜の水(長良川伏流水) と
   
   岐阜の米(ひだほまれ) と 
    
    岐阜の杜氏(蔵元杜氏) と 
     
     岐阜の蔵人が醸す
 
”ぎふ”の地酒の 長良川 しぼりたて新酒です!

ワカサギ の甘露煮♪を いただいた(^^♪ので
 しぼりたて!新酒と 愉しみました

心地よい ほろにが・・と ほろにが・・ が  とてもマッチ♪して
口のなかで 深い味わいになりましたよ

ほろにがに思える旨味を おいしいっ!と感じる瞬間が とても好きな私なのでした





2009年01月21日
大寒に思い出した!

大寒の今日・・

見た目より 底冷えする日となった ぎふの地酒 長良川の蔵元エリアです



やっぱ さぶいわ~ (@_@;)

事務所の 足元のヒーター スイッチ入ってるか 何度も 見ちゃった 今日です



そんな さぶい(←寒いの意味)今日に 思い出したことあり!



寒い日といえば これ!   この子たち!(*^。^*)

長良川蔵敷内の シンボル♪ ソテツちゃん!!達!



すっかり 冬仕様♪になってるのでした!



この姿を 見せるのを 忘れていたようです



ソテツちゃんたちは 冬の寒さが来る前に 

 おもいっきり 全身を 菰(こも)で 包んでもらいましたよ



包まれる前に 葉っぱを少し落としてもらい

ボリュームがちょと減った状態で

今は この中で じっとしてもらっています。



葉っぱは ”ばんざい~” し続けてる感じになってますね



やがて・・・

ほんのり 春のやわらかい日差しが射すころまで

菰の中で 冬を過ぎ越します



それまで、しぼりたて新酒を味わいながら 待つことにしましょうか♪

(意味不明?(^_^;) )



冬ごもり中の ソテツちゃんを見上げると こ~んな 感じです
・・・ありそうでしょ?♪

2009年01月20日
しぼりたて!できました

なんとなく 一日中 雨模様な日になった 長良川蔵元エリアです。
時折 薄日が射すものの やっぱりまた 雨しっとりと降ってきています。
日が落ちてからは とても 冷えてきました。
だって 明日は 暦での「大寒」ですもの・・・ 一番さぶい(←寒い)頃ですものね
今日は 大吟醸の米洗いが始まっているようで
朝から 時間のタイミングを計る五代目の声が 響いていました

お待たせの 長良川の 【しぼりたて】新酒が できました!

純米生酒の”しぼりたて”です!



長良川の新酒 しぼりたて純米生!は、のみやすいだけのしぼりたてではありません。
しぼりたてならではの フレッシュな 出来立ての旨味分で、
長良川蔵らしい しぼりたて新酒!な味わいとなっています

ごひいきに! (#^.^#)



2009年01月19日
どんど焼き

朝から めちゃくちゃ いい天気になった 日本酒のぎふの地酒蔵 長良川蔵元エリアです。
昨日は 雪が降ってましたが 夕方から 天候が回復してきて
昨晩には 星も見えてきていました

それと共に・・
 
  どんどんと(^_^;) 
   
       そして 更に どんどんどんと (~_~;)
     
               そしてまた もっともっともっともっと・・と (@_@;) 

気温は下がり 冷え~てきました 長良川蔵元エリア!!

そして 今朝!!すっごいいい天気~♪=ものすごい?放射冷却状況となり!!
さっぶい~  それも めちゃくちゃ さぶい!!朝になりました!!

私の車も カチン コチン(@_@;) の ガッチガチ (~_~;)

そんな今日は、長良川蔵元のある 地元自治会では
「どんど焼き」の日なのでした!

別名 「左義長(さぎちょう)」と言うのですよね。

お正月に取り替えた お札や、お正月のお飾りなどを 燃やします。
そして その火で お餅も焼くんです!
その どんど焼きの灰をつけた お餅を食べると 風邪ひかないって 
昔から言われてきました

灰がついて まっくろけ(←真っ黒色の意味)になった お餅を 食べたな~

近頃は、週末に 前倒しして行うエリアもあるようですが、この長良川蔵元の地元では
今日の日に がんこに?(←失礼) 行われていますよっ!
氏神神社さんで それは 行われています。

長良川蔵の社長は 役員なのもあって 昼過ぎから その場に詰めてます
    (さぶい中 ご苦労様です!社長!!)

お正月の 松の内も 終わりなんですね・・
 お正月気分も 今日まで?(*^。^*)と 思う 私なのでした



-------------------------------------------------------------------------

ちかごろ・・・

長良川 超辛口 +20」商品が 人気!!上昇中♪



問合せや リピーターさんが増えてること 実感してますっ!!

2009年01月14日
雪だ~(*^。^*)

日曜日から 少しは降ってきていましたが、
今朝起きたら 
  一面 真っ白!!~
雪です!! 雪 真っ白けに 積もってます!! 

こんな日は とろとろと渋滞の中を流れて 雪道を 進んでいって 出社したのでした。
このエリアは 雪慣れはしていないので 少しでも 道路に雪が積もると 大変です
私も まったく 慣れてないその一人であって・・
雪深いエリアからみたら・・・なに?そんだけ?というくらいの積雪でしょうが・・
でも 大変な今朝でした(@_@;)

でも 雪景色って きれいね~

いつもと 違う風景は 面白いです

今日は 連休明けもあって おかげ様と忙しいです
 五代目蔵元も 週末は 大阪へ出張しており
  今日はまた 蔵で酒造りをしております

ゆきのように?白い(*^。^*)スパークリングにごりは 只今720mlサイズが品切れてて
300mlサイズだけの販売をさせていただいてますが、
720mlも 早くお目見えできるよう 奮闘しておりますので ごひいきに!

長良川の 寒仕込の”しぼりたて新酒”は もうすこし お待ちくださいね♪



2009年01月13日
長良川の酒造り風景

今日は 雨模様になった ぎふの地酒”長良川”の蔵元エリアです。

昨晩から しとしと 降っています。

お日様が見えないので 気温はそんなに低くないはずなんだけど 寒く感じます。

でも まとまった 雨って 久々かも~

冬型の すじすじな 気圧配置の天気予報を 見たからね

長良川蔵元エリアの ぎふは、この週末は 寒そうよっ(~_~;)



寒いと ありがたく はりきって 酒造りが出来る蔵元なのでした

(続きで・・)

酒米を 洗米道具を使って 行いますよ(←はっきり言って機械じゃなく 道具!です♪)



この道具を使って洗米するのは 純米酒まで・・のよう





水流の中で

デリケートな酒米を

傷つけないように

やさしく 洗うのです



もっとデリケートな精米歩合の米は

もっと 手作業です・・





やがて 米粉やぬかの洗い水を切りながら

出てきました!

そして その 傍らで 働く人です

これから 酒米は 浸水させます

(続く・・)



2009年01月09日
長良川の酒造り風景

ぎふの地酒 清流長良川の伏流水で醸す"長良川”です。
昨年11月から 各種作業により 進んできている今年の新酒が
少しずつ 出来上がってきているようです。
そして 2009年1月にはいっても 酒造は続いております。
現杜氏は 五代目蔵元でありますが、地元の蔵人スタッフと共に 日々奮闘しております。

朝には こんな風景が・・
酒米を ”洗米”するところです
米の袋は 重いですね
よっ!と 二人で袋を起こしてます
えへっ♪ 
うしろから 撮影すると こんな感じ♪
酒米を 米袋から 洗米道具の中へと 入れていってます
(続く・・)



2009年01月08日
完売御礼

今日は、空気が とっても 冷たい感じのする 長良川蔵元エリアです。

朝晩はいつも冷たいけれど 今日は 昼間も 冷た~い空気の一日となった長良川蔵元エリアでした。

やっぱり 全体にあたたかい感じがする この冬なので、久々の空気の冷たさに

冬らしい~!と思うのでした。

こんな日は 昼間には カイロ貼り(*^。^*)

そして 夜には 日本酒をくいっ♪(#^.^#) 

・・・ってのが やっぱり いいでしょうね~

寒い=あったかい食べ物食べたい

 =それには日本酒が♪=やっぱ旨味のある酒ね=ながらがわ~♪

こんな冬の方程式(?)を出してみました!!(@_@;)



先の年末(←2008年12月末)に とても ありがたことがありましたよ!

ありがたいことに 季節限定・地元限定発売の『しぼったまま熟成純米』が

完売しました~!(*^。^*)

御買い上げくださった皆様に 心より 感謝申し上げますm(__)m

完売御礼申し上げます

おかげ様と 好評でした。ありがたいことです。

長良川の日本酒の酒質は、味覚の『旨味』という部分を

大切にしておりますので、

熟成により さらに 深い旨味が増したその良さを認めていただけたのかな・・と

ありがたく思っております。m(__)m



まもなく ゆっくりと 冬に仕込む 長良川の新酒も出ますが、

こちらはまた フレッシュな旨味を楽しんでいただけることと思います

新酒発売の御知らせは 今しばらくお待ちくださいね。感謝



2009年01月07日
2009年仕事はじめ

2009年 本日より 仕事はじめとなりました! 長良川蔵元ですm(__)m

今年も おかげ様で 2009年 長良川蔵元も 営業をはじめることができました!

当 長良川蔵の五代目より 新年のご挨拶を申し上げます。
のっけから ばたばた(@_@;)しております。
出社しましたら 私の机の上に どっちゃりと ご注文書が 盛り上っており\(◎o◎)/!
うれしいかぎりです。

今年も ゆったり・・というよりは 毎日バタバタと 風をきって 働くようになりそうです

そんな仕事はじめの長良川蔵元ですが 今年もよろしくお願い申し上げます。

感謝 m(__)m



2009年01月05日
前のページに戻る ページTOPへ
HOME | 蔵元概要 | 商品一覧 | 蔵からのたより | お問い合わせ | プライバシーポリシー | ENGLISH 小町酒造株式会社
〒504-0851
岐阜県各務原市蘇原伊吹町2-15
TEL:058-382-0077 
FAX:058-371-1027
 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
Copyright (C) 2007 小町酒造株式会社. All Rights Reserved.