梅雨シーズンの中 7月に入りましたね
しばし バタバタして 蔵のたよりを書くのが とんでしまいました(^^ゞ
週末は 思ったより雨が降らず 行楽日和のようになりましたが
空梅雨?というのも 気になるところ・・!
今日も 午前中は雨でしたが 意外に早く 雨上がった長良川蔵元の岐阜地方です
長良川蔵元の近くは わりと 自然が豊富なのですが
蔵の女性パートスタッフが 季節の草花を 持ってきてくれましたよ

「半夏生」・・はんげしょう というのだそうです。
半化粧 とも いうそうですが・・
なかなか 潤いのある感じです
雨上がりには 長良川蔵元の玄関先の葉っぱも
こんなに 潤いな風景となっておりましたよ

とてもキレイですね
ちなみに・・・人と人との間の潤いに
長良川 夏ギフト が オススメ♪(*^。^*)です
|