3月3日! ひなまつり を迎えている 清流長良川の伏流水で醸す“長良川”の蔵元です。
3月に入り、今年の酒造りもそろそろ終わりの頃を迎えている長良川蔵元です。
今年は気温変化の大きい冬となりましたね。
そしてまた、ここ2~3日で急に春になった感じの気温!あたたかいです。
蔵元近くの「蘇原公園」にようやく お昼休みに出かけて見ました。

酒蔵から 北の山側へと登る その上り口にある公園です。

梅の木が 結構 たくさんあって
そこには 梅の花が キレイに 咲いていましたよ。

まだまだ しばらく 楽しめそうな 咲き具合のようです。

何人かの方が お花見に来ていらっしゃいましたね。
風がちょっと強い日で、山を越えて 少し冷たい雨のしぶきが飛んできておりましたが、
梅の花で かなり 春気分が高まったのでした。
蔵へ帰ると 長良川蔵の女将が、ひな祭りに”ちらし寿司”を作っておいででした♪

各務原市の特産でもある”人参”をたっぷり使った 女将オリジナルの ”ひなまつり寿司”ですね
美味しかったです♪(ちゃっかり いただいちゃいました♪ おいしかった~☆)
|