長良川の酒蔵では、今や酒蔵も終盤となってきました。
そこで・・・少し気が早いですが、今期酒造りをちょっと振り返ってみました。
お酒の造り手としては いつもに増してmちゃくちゃ気を遣った年になりましたね・・今期は。
正直、お米の組織が例年以上に悪いものも多くて(^_^;)、吸水がバラバラ。
もろみの中でも早くに溶けてしまう感じになり、組織のもろいお米を使っての酒造りは とても 神経を遣いました。
このところの暖冬予想はしていたものの、その中での予想を上回って急に押し寄せた寒波など・・・
小さな酒蔵での じっくりゆっくり仕込の中、今度は醗酵が進まなさすぎたり・・の時もあり・・・。
それは それは、本当に気を遣って遣って の酒蔵でありました。
曰く、“米の不作時こそ名酒となる”だそう!
つまりは 例年以上に気を配るから・・のことなんだと実感しています。
おかげ様で しぼりたて新酒も 好評です♪。

そして 蔵の 超!個性派の酒も このところ 赤丸急上昇です!!
 
スパークリングにごり生 & 超辛口+20 !!
まだ 未体験の方は 是非!! 一度 お買い求めくださいねっ
ありがたい。m(__)m
|