今日は 油断すると 寒い感じがする 長良川蔵元の岐阜エリアです
今日は♪ 酒蔵らしい 画像をお届けしますよ
今日の長良川の酒蔵では 「袋搾り」作業をしていました!
うっかり 手元の事務仕事に集中していて
のっけからの作業を撮影しそこないましたが・・・(~_~;)
五代目でもある蔵元杜氏が醸す純米大吟醸の「袋搾り」です♪

袋に 搾り頃合いのもろみを入れて 吊るしていって

圧をかけずに ほとばしるカタチで お酒が搾られていきますよ

画像に撮ると なんだか 不思議の世界のように写りますね(*^。^*)

そして・・・
このように♪

斗瓶なる大きなビンに 順々に 詰められていきますよ
最初の部分は かなり にごっていますね♪
あ~! うまそうだわっ♪
これから 斗瓶の中で 冷温熟成に入りますよっ
~熟成は 第二の酒造りです~
|