七月七日
新暦での 「七夕」ですね
しかし・・・梅雨の時期だけあって
お空には どんより (~_~;) くろっぽい雲が広がっています
でも、この雲の上には
夜になれば 星空が広がっている!!

そう思うと なんだか 見えないだけにロマンチック♪
(・・・・本当の? 七夕は 8月なんですけどねっ)
さて、
七夕といえば 天の川ですが
”天の河”をの銘を冠する酒が 長良川にはありますよ

これは、岐阜からは ちょっと 離れた
「天河神社」さまとのご縁により 出来上がった まさに 長良川蔵を語るお酒大吟醸なんです

夜空でも 久々に会える二人には
”天河”で乾杯はいかがかな?と
おすすめしようかと 思っている長良川蔵元です
|