今日も なんだか さぶい一日となっておりますね
長良川蔵元近くの川べりにたつ
1本桜の木の蕾も 膨らむのを しばし 待ち じっとしている様子です
まだ 花冷えではなく まだまだ冬の寒さな感じですが
こんな日には
温めて燗酒にした日本酒を いただきたいなぁと・・・

・・・我が家には こんな 気の利いた燗付け道具はないのが残念ですが・・・
普段の私は
ちょっと深めの器に 熱湯を入れて
その中に 徳利を入れて 温めつついただくのが 私流です
真冬は お部屋が しっかり暖めてあるから
冷たく冷えた生酒をいただいたりもしてますが
この春を前にすると そんなに 暖房もしなかったりするけど
なんだか 寒いね・・という夜には
燗酒は とても おいしいし
ほっ!とするひとときを与えてくれる気がします
最近
この 長良川の 爽快辛口!が 人気です!!!

本醸造なんですけど・・・
この爽快さが 人気のヒミツのようです
お値打ち感もあり
毎日の美味しいイツモの長良川として
純米酒共に 好評です!
梅酒派の貴方様には
長良川の甘すぎない爽やか酸味の梅酒の
お湯割りを オススメしますよ

(熱いお湯で 倍薄めくらいが ちょうどいいですよっ!)
<情報として>
(各務原市ホームページより)
各務原市からの東北関東大震災への支援活動について
各務原市での義援金受付について
(日本酒蔵組合中央会より)
東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた蔵元に対する義援金のお願い |