蒸し蒸し蒸し蒸し蒸し・・と
今日は
中部地方の夏の暑さの特徴でもある蒸し暑さがきわだった日になった
中部地方 岐阜県各務原市の 長良川蔵元エリアです
蒸し暑いのは
汗が蒸発しなくて ちょっと しんどいですね
皆様は 大丈夫でしたか?
暑さ対策に お昼ごはん時には
夏野菜のお料理をいただいて
カラダを癒してみたのでした
夏野菜といえば・・・
梅雨あけした頃から
長良川蔵元の店頭には
お漬物用の いわゆる「ベタ粕」という酒粕をお買い求めに来てくださいます
”きゅうり(きうり)”や ”白ウリ”に”カリモリ”などを
ご自宅で 「粕漬け」にすべく
そのお漬物の一種 粕漬け用の”粕”をお買い求めに来てくださいます

夏野菜も
陽気がよくなると
いっぺんに大きくたくさん成長するようで
たくさん実った夏野菜を
ご自宅で 粕漬けにして 保存食品とされるようです
毎年粕漬けをたくさん作られて
とても 上手に たくさん 漬けられる方などは
ご自身で食べるより
人に差し上げる方が多い方もいらっしゃるそうです♪
たくさん作ると 少し作るとでは
やっぱり 味わいも違うもんなんでしょうね!
そして それが手練の方なら なおさら おいしい味わいになるんでしょうね
今年は
野菜の成長が遅かったところから
急に大きくたくさん実っていったようで
急ぎお買い求めに来られる方も多かったですよ
|