秋晴れの青空が広がる10月もわりの頃となる

.jpg)

今期も
蔵元杜氏であります 金武直文 を中心として
長良川の酒・小町の酒を醸して参ります
11月に入り 酒米が入荷してまいりますと
本格的に酒造りへ・・!
蔵入りは 酒蔵として 季節を最も感じる瞬間です!

この季節に 目下 好評をいただいております「しぼったまま熟成純米」も、
この前の酒造期に 新酒として”しぼったままの純米”だったわけで・・・
そこから 熟成という第二の酒造りを経て 今!旬の酒として発売に至っており
この蔵入りが、
来年のこの”旬の酒”へとつながる新たな一歩なんだなぁと思い
感慨深い小町酒造蔵元なのでした
|