今日は
とっても 乾燥していましたね
インフルエンザなんかも
まだこれから大いに注意が必要なこの寒の頃です
あまりに乾燥してるから
お酒で 喉をうるおさなくちゃ!と
意味のあるような無いような理由をつけて
早くも 晩酌を楽しみにする冬の乾燥な日なのでした
さて、
寒の内の酒蔵では
今日も 手洗いでの 酒米洗い作業が 行われてました

冷たいとか さぶいとか 言ってる時間はなさそうですね!!
時間を計っては 皆で呼吸とタイミングを合わせて
ある意味リズミカル?に 手際よく 米の入った袋ごとで米を洗っていっております

我が蔵のエース!であります
”若(わか)”こと 小町酒造 長良川蔵の蔵元杜氏をスームアップ!!
今日も
この蔵元杜氏と かしら(頭)と
そして 若女将♪とでの 米洗いです
若女将も 頑張ってます!
そして だいぶ その手さばきが板についてきて たのもしい感じになってきたような♪

・・・・しっかしながら
いつも 見てるだけでも とっても 冷たそう&さぶそうに見えるので
若女将にこっそり 聞いてみちゃいました
「やっぱ 米洗い時って かなり 手が冷たいよねっ?!」 って・・・!
そしたら若女将いわく
「それがねぇ♪ そんなに冷たくないよ~!♪」っと笑顔で言い(*^。^*)
「寒いは寒いけど(*^。^*) 冷たくはないよっ」と。
・・・どうやら 伏流水なんで
手が切れるような冷たい水ではないようですね・・・
しかしながら
その若女将のコメントを聞いて
「へ~!すごいっ!蔵人なんだなぁ」と 感心する
事務方の私なのでした(^_-)-☆
(↑私ならば 伏流水だろうがなんだろうが さぶい&つべたい(ーー;)とおおさわぎしそうなんで・・・)
|