まだまだ
昼間は 暑~い!!ですね
毎日 服装をどんなのを着ていこうか 迷うこの季節です
台風も心配なこの季節ですが。。。
とっても爽やかに晴れ渡る日・・・!
まさに 秋晴れの陽気な日には
どこか行楽地へお出かけしたくなります
さて、
行楽で 各地にお出かけいたしますと
いわゆる ご当地もの!が いろいろとありますよね
ご当地もの!とは やはり 魅力がありまする
ストラップだったりすると ご当地ならではのものをコレクションされる方も少なくなく・・・
ここだけでしか 売ってないね!と思うと 欲しい度が高まりますし
カタチの残るものは 想い出の品にもなったりしますものね
酒蔵小町のお酒にも
ご当地ものならではのお酒がありますよ
零戦初飛行の地の歴史文学を語る「零戦のつばさ 純米吟醸」

そして
まさに各務原市の大地!かかみ野の特産野菜である人参でつくる「人参焼酎 かかみ野」

どちらも 小町酒造だけのおすすめです
|