日中は 陽射しも強く まだ暑いくらいの この10月半ばでありますね
気温から感じる季節感は
秋らしくないのですが
見上げる空の雲の様子や
ぐっと日が暮れるのが早くなったことから
やはり 今は秋なのだと 実感しております
秋といえば収穫の秋!
この小町酒造のあるエリアも そろそろ 稲刈りの頃を迎えております
全国的にみても
このエリアは稲刈りがずいぶんと遅い地域のようですが
この頃にある 秋祭りを合図として
稲刈りが始まりますよ
長良川蔵元 小町酒造の地元神社さんでも
まもなく 秋の大祭です!
けっこう 勇壮なお御輿も出るのです
その地元神社さんは 「加佐美神社(かさみじんじゃ」
ここを産土とするこの地域が4つの班に分かれておりまして、毎年持ち回りで
お御輿を担ぎますよ!
今年は 小町酒造ある地区を含む班は お御輿の当番ではありませんが
当番の時は 小町の五代目も お御輿を担ぐんですよ~!
ワッショイ ワッショイ!!
この地元のお祭り時には
この小町酒造の 昔からのベーシックブランドであります「小町(こまち)」ブランドのお酒を
いろんな方に 買っていただけておりまして・・・
お祭りに、そして神様には、お酒は欠かせないですものね
地元のお酒として 小町を愛していただけて ありがたいです
その昔には 首から3升入る木樽をぶらさげて
お祭りお御輿と共に練り歩くのが 神輿行列の定番スタイルでしたが・・・
残念ながら 今は その樽も もう無くて・・・小町酒造でもその樽の用意はできなくなってしまいました。。。
その樽のお酒はね、
それを首から下げて お御輿の横について練り歩く担当の方がいて
沿道の方も お御輿を担ぐ方も
飲み口も 樽のにみ口に 直に口つけ 回し飲みで・・・
豪快にお祭りを盛り上げるに一役かっていたのでした
時折 やんちゃな事になる方もありまたが
豪傑で豪快な男らしい方も多かった印象はあります
よくも悪くも・・・
お祭りと お酒の関わりの密度も ずいぶん 変わってはきました
それでも
やはり お祭りには お酒は欠かせないことだけは確かですね
|