酒蔵小町が醸す
長良川の「立春朝搾り」
本日、2月4日 「立春」の日に
出来上がりました!!

ありがとうございます!
この2月4日 立春朝に搾るところに合わせて
蔵元杜氏は 仕込みをしてから
ゆったりと自然音楽響く酒蔵にて
そのもろみを見守って参りまして・・・
立春当日未明から搾りはじめ
本日、立春朝に搾りあげることができました!
酒蔵から出てきた立春朝搾り酒を
早朝から酒蔵小町スタッフ総出で瓶詰め作業をいたしまして
そして、長良川の立春朝搾りを販売してくださる名門酒会加盟店の販売店様方々と共に
瓶に1本づつ立春朝搾りラベルを手貼りいたしまして

立春朝搾りとして 完成いたしました!!!
そして
本日!小町酒造より
やがてはご予約いただいております皆様お手元へとお届けすべく
小町酒造より出荷することができました
出荷できたことに 正直、まずは ほっとしております蔵元です
おかげ様です
ありがとうございます!!
完成した立春朝搾りの出荷を前に

立春朝搾りを仕上げていただいた加盟店様と蔵元と
皆で写真を撮りましたよ
本日 朝早くから、
小町酒造にて 立春朝搾り商品に手貼りでラベルを1本1本貼っていただき
立春朝搾りとして仕上げていただいたんですもの!!
そして
朝のうちに、そのできたての立春朝搾りを
各お店様へと持ち帰っていただく加盟店皆様は、
これからが今日のお仕事本番なのですよね
本当に、早朝から酒蔵小町での作業!お疲れ様でした
ほんとに
ありがとうございます
岐阜の小さな酒蔵=長良川の立春朝搾りができました
************************
これぞ 長良川酒蔵小町の リアル!?
★五代目長良川蔵元のfacebook
★こまちのつぼねのブログ
|