今日も
あたかかったですね
この週末までは
このあたかさが続くようですね
そんな今日も
長良川蔵元の小町酒造では
酒造りの仕込作業がを行っておりました
ほんと、今日も
酒米を蒸す蒸気は そんなにもは白く見えない朝なのでした
真冬とは違うねぇ~!!
今朝もまた
蒸し米は 放冷機を通って 酒蔵内の仕込タンクへと 送られていってました

小さな酒蔵ながら
それなりの距離を白いホースが走りまする
・・・白いホースを見ては・・・そういえば 今年は ヘビ年だったよな・・・(*^^)vとふと思ったりして・・・
タンクに到着した蒸し米は
タンクの中に 入っていきます

この仕込みは 三段仕込の段階での「留(とめ)添」です
今朝に仕込の「留添」をしたもろみ(醪)を
今日の夕方に みてみたら こんな様子でしたよ

・・・まだ静か~!な様子です
そう!そう!
小町酒造の酒蔵内の別のタンクに
前日に「留添」 をしたもろみ(醪)があったのでそれの様子も蔵元杜氏に見せてもらいました。

覗いて見たら!!
もろみの表面の真ん中から
泡が湧いて出てきていますよ

どんどん 出てきています!!!
違いがわかる・・今日の酒蔵撮影でした
(少々、画像が粗くてごめんなさいね)
|