今日は
ポカポカ陽気の日となった小町酒造のある岐阜エリアです

梅の咲く頃だった3月はじめに
酒蔵イベントで トレッキングしていただいた里山も
新芽のきれいな緑色が目立つようになってきました
今日は気温をチェックするのを忘れましたが
何度くらいまで 上がったのかなぁ?
日中、車で移動する営業さんは
この陽射しで ほんとに 暑そうです
酒蔵の近くの 川べりに立つ1本桜は まだ 桜の花が残っていますね!!
.jpg)
おの桜の花たちが いつまで 咲いているか 見守りたくなります
さて、
今週は つい先日まで 酒蔵に張り付いていた五代目蔵元であり蔵元杜氏が出張中でして
なんとなく 大きな柱がしばしお出かけですと、会社で留守をする立場としては いつもとは 違う 緊張感がある小町酒造スタッフなのでした
緊張する中、
カラダもほっとできるくらい暖かい一日となった小町酒造の今日は
なんだか いつもに増して とっても 千客万来な一日でありました!!♪
うれしいなぁ
小町酒造の長良川酒をお買求めにこられるお客様も多かったですし♪
今日はなんと!カナダからもお客様が来てくださいまして♪
また、お仕事上でも
わくわくする知恵を紹介くださる業者様にも出会えて
いつもに増して ほんと 先客万来な今日であった長良川の小町酒造なのでした
それにしても
今日は ほんとに 暖かかったですね!
動くと 汗ばむ今日には 初夏の陽気に思えました
小町酒造が いつも 使っている旧暦カレンダーによりますと

まだ しばし 春のようです

|