台風からの雨風が猛威をふるった連休でした・・
この小町酒造の周辺は 大事はなく ほっと致しておりますが
雨風で被害に遭われた方には お見舞いを申し上げます。
ほんとに この頃の天候は 想像を超えることが多くコワイです
今日の岐阜は各務原市から見上げる空は 台風一過とはいいながらも あまりに青く澄みきった空で・・・

昨日までの空との違いに・・・なんともいえない気持ちにもなるのでした
でも 自然とは 本来 こういう いろんな表情を見せるもの・・でしたね。。。
つい!恵みの方にばかりを見てしまいますが、
日本酒造りも 自然の恵みのものが無くては 造ることはできませぬ
その中の一つに 「水」があります。
長良川の日本酒に欠かせない水は この地下を流れる長良川の伏流水
その味わいは 長良川酒の味わいにそのまま出ておりますね
只今、ご案内しておりますが 来る2013年 10月5日(土曜日)に
この小町酒造の中の 酒造りを実際にする酒蔵内で
素敵な演奏家さんによる ライブ・・つまりミニコンサートを開くことになりまして。
(ミニコンサートライブの開始は 10/5 17:00~)

即興演奏家 「アキーラサンライズ」 さんのミニコンサートです。
アキーラサンライズさんは、小町酒造も縁深き天河弁財天社でも奉納演奏もされており、
自作水楽器、リサイクル楽器を製作し演奏をされる独自スタイルでの演奏が楽しみな演奏家さんです。
世界の各地でも 演奏され活動されてる方なのです。
曰く
「地球上、7割の海、3割の陸、
人体、7割の水分、血液、 3割の肉体、臓器、骨。
水を感じる、それは地球を感じること。
そして様々な意識によって水の変化が生まれる。当たり前にある水を もう一度その美しさ、おもしろさを音楽や視覚で意識しなおしてもらえたら」と
ライブやワークショップで活動しておられます。
そうそう!!
今回は そのミニコンサートライブの前に 小町酒造の中での食&飲み物のお楽しみタイムも設けておりますよ
(ミニコンサートライブ前のお楽しみは 10/5 15:00~コンサート開始17:00まで)

地元各務原出身の若い女の子たちで作る「ネシアン」のこだわりのごちそうと 手作りソフトドリンク、
地元で人気の「まっちんプロデュースの本わらびもち」、
どちらも とても 楽しみにしていてくださいね
アキーラサンライズさんのライブの前の フーソ&ドリンクのお楽しみ情報は
また次の蔵のたよりにてお知らせしますね
|