11月に入り
すぐに連休もあったので
11月はじめの時の進み具合が早い気がいたします
先の月末より
小町酒造は この冬の酒造期に入っております

蔵の扉も開き
蔵の酒造道具たちの洗いものから もう全力ではじまっている酒蔵です
・・・つい先日までの暑い日々には
酒造りをしていくこの酒蔵内は

静かな静かな夏のひんやり倉庫と化しておりましたのですが・・・
酒造始めとなり 明かりも灯り

杜氏や頭が動き回る場へとまた変化しましたよ!
この秋に収穫された酒米も入荷してきました!!

酒米は 入荷時には 精米されて入ってきますよ
酒米の精米は とっても デリケートな精米技が必要なんですよ
|