昨日から 急に冷え込みましたね
今朝も おもいっきり よく冷えました・・・
どうやら 上空に冬将軍が居座ったようで
とても寒いです
まだまだ ここまでの冷えに対する準備ができていない感のあるこの寒さに、どうぞ各々にお気を付けくださいませね。
そんな寒くなってきたこの季節に 小町酒造の冬の朝風景が見られるようになってきました

おおきな蒸し釜で 蒸気で酒米を蒸し上げる風景!
蒸し釜の上部の布は 蒸気で盛り上がっております!!
冷え込みが大きい朝には その蒸気が よりいっそう真っ白に見えまするが
寒くなった朝なので 真っ白けに見えました
やがて 蒸しあがってきまして蒸気がとまりますと?!

盛り上がっていた蒸し窯にかけてある布が ぺちゃん・・と沈みます!!
そして 蒸しあがった釜から蒸し米を取り上げる作業に移行しますよ

頭(かしら)が持っているのが、釜の上部にかぶせていた布ですよ
うっかりすると この布だって かなり熱い・・・(汗)
蔵元杜氏が 釜の横に置いた台にあがり
釜をのぞき 蒸しあがった米をみております

いよいよ 蒸米をだしていきますよ!
よいしょっと!!

おおきな釜なんで かなり 大変な体勢になりますな
おおきなショベルで 蒸米をすくい上げます

その間も 蒸しあがったばっかしの蒸米から上がる湯気の中に居続けては蒸し米を釜から出していく蔵元杜氏

ほっかほかに(←おいしそう!!)蒸あがった酒米が出てきました!
蒸米がくっつきにくい布の上に 出していくのでした
これから ふゆの間 何度もみえうことになる酒蔵の朝の風景から・・・でした
|