成人の日の昨日まで
三連休の方も多かったことでしょう。
この連休も 天気はよかったけれど
空気や風が とっても 冷たい連休日となりましたが
連休明けての今朝も と~っても寒い朝になった 小町酒蔵のある岐阜地方です
晴れた分 思いっ切り冷えました・・・
コロコロに転がりそうな程に 服を重ね着して出勤していった小町酒蔵では
朝の冷たい空気の中、

酒米の蒸し風景がありましたよ
酒蔵の中では、いくつかのタンクの中で それぞれの段階のもろみが
自然音楽響く中、静かに 発酵進行中であります
今、いちばん気になるもろみは、
やはり 2月4日 立春朝に搾りをするということが決まっている そのもろみですね

すでに 仕込み、現段階で 静かに発酵中であります
馥郁たる いい香りも ほのかにして参りまして
杜氏が日々 見守る中、静かに 発酵中でありますよ
もともと わりかしもろみ日数が長めの長良川蔵ですが
立春朝搾りすべくこのもろみも
ゆーっくりと 日数長く 発酵を致して参りまして
来る2月4日立春早朝に搾りあげますよ!
長良川の立春朝搾りは、只今 ご予約受付中です!
売り切れもありえますから、どうぞ早めに ご予約くださいね!
|