KOMACHIの日々の想い、お届けします
ドラマがドラマになるとき・・
2013.08.31
おっ? 秋の虫たちの涼やかな声が聴こえてきてる??・・とおもったら 酒蔵小町の子供たちの勉強教材からの虫の声だった8月末日の小町酒造です ・・・この頃の教材は 立派ものがついてきますね さて、台風が温帯低気圧にかわったとのことで 週末の東海地方の天気予報もずいぶんと変わってきました 風の心配は減ったかと思いますが、雨は 水不足のところにやさしくだけ降ってくれないかぁと引き続き勝手を思うのでした 今...
スペシャルからのスペシャル・・
2013.08.30
8月最後の平日金曜日ですね 今日は 朝から とても 蒸し暑い日になっています 小町酒造の周辺も 急に雨が降ったり かと思えば 晴れてきたり・・と はっきりしない天気の一日です この土日は 台風情報も気を付けないと! 水不足の地域にあっては 雨が降ってほしいのではありますが、 必要な場所に やさしく降ってほしいなぁと わがままに思いたくなるのでした 台風情報が気になる明日の月末土曜日は、 小町酒造の...
その声に
2013.08.29
久しぶりに蒸し暑くなった岐阜の小町酒造のある各務原市です 今日は 台風の動きが朝から気になりますね 天気予報はあっても 実際にどんな風や雨になるか予測つかない昨今 どうぞ 情報を早めにとって 備えをしてくださいませね。 さて、台風もやってくる頃になってきましたが、 今週に入って セミのの声もかわってきて 夏の終わりのセミの声=ツクツクホーシと 聞こえる頃にもなりました 晴れて 暑かった日差しを雲...
体感カラッ!と
2013.08.27
宿題追い込みルームなるものが岐阜の児童館に登場!・・なんてニュースが登場するようになった8月最終週の小町酒造です しっかし、今日は めちゃめちゃ快晴のいい天気の日になってます! 宿題追い込みルームで頑張ろうと思う子供たちも この青空に 宿題してても遊びに出たくてソワソワしちゃいそうですね(汗) 小町酒造も、宿題で・・では無いですが、 この9月がせまってくると ちょっと そわそわしますよ だって、 ...
処暑に秋を思う?それとも?
2013.08.23
秋を必死に探すも 「まだ 夏だよね」と思わざるを得ない暑さだなぁと思う小町酒造です 朝の情報番組で この暑さの今を 秋と思うか?夏と思うか?との問いがありて・・! どうやら この暑さは「夏」でしょ!と思う方の方が多いようでした 暦では 今日は「処暑」。 暑さが終わるという意味の日です。 でも実際には まだまだ昼間は暑い日が続く頃。 でも、朝夕は涼しい風が吹き渡わたり、気持ちのよい時期となる・・・筈...