KOMACHIの日々の想い、お届けします
岐阜で・・涼しくなる方法?!
2013.08.22
あまりの暑さに(大汗)・・ 「口裂け女(くちさけおんな)」を想像しては なんとか涼しくなろうかと思う小町酒造スタッフです(冷汗) そうえいば、岐阜の繁華街となる柳ヶ瀬には けっこう コワさで有名なおばけ屋敷があるそうで・・ もちろん、口裂け女さん(←呼び捨てにもしにくいような・・・)が主役のようですが 口裂け女の発祥について、岐阜県が発祥の地だとはご存じでしたでしょうか? どうやら 8月...
梅干し日和
2013.08.19
今日は また 一段と暑かった!!岐阜は各務原市の小町酒造エリアです 今日は 湿度がかなり高い感じで どこにいても 暑くて暑くて・・ 蔵の社長も 五代目も 蔵の女性スタッフも 若女将も・・・ それぞれに 暑いところでの作業時には バテそうになるのでした 事務方でさえ 持ってきたお茶が いつもより早くなくなっちゃった(汗) ほんとに 皆様それぞれに ご自身の体調へのアンテナを精一杯張って 不調の予兆を...
長良川のにごり酒
2013.08.17
この週末まで お盆休みの方々も多いかと存じますが、 一足お先にお盆休み明けとなった小町酒造です まだお休みであろう方々も多い今日に 小町酒造の店頭では スパークリングなにごり酒が売れ筋なのでした お盆休みにもその機会は多いかと思いますが、 人が集まってお酒を愉しむ機会に この 長良川スパークリングにごり酒は 人気あります 開栓すると、プチプチしゅわわと閉じ込められていた炭酸泡が上がってきて 目にも...
小町酒造のお盆休みはおわりまして
2013.08.16
昨日も 今日も。。そして たぶん明日も。。。ほんとに 毎日 暑いですね バテないように気を付ける事にも疲れてきました感もあります・・が、まだまだ暑い日々を どうぞ 気を付けてお過ごしくださいね さて、短い夏季休暇が終わって今日は営業日となっている小町酒造です お盆休み明けの今日も、小町酒造の庭の木々からは セミの声が大音響で聞こえてきて その声に暑さ感が増しています 夏を小腸するセミの声を聞きつつ...
14日&15日は夏季休暇いただきます
2013.08.13
毎日、この話題になってしまいますが。。。今日も ほんとにほんとに 暑かったですね 小町酒造のある岐阜県の中の多治見市の「日本一アツイ!」の記録が日本一でなくなったのニュースに 岐阜県民として驚いて より一層暑くなったのでした それにしても 体温よりかなり高いんですものね・・ 体調管理も ほんとに 大変です カラダの中では 血液がめいっぱい巡ってくれていても なかなか 体温が下がりませんもの(汗) ...