KOMACHIの日々の想い、お届けします
大吟醸仕込スタート
2012.12.19
思うより 12月は 寒い日が多いですね 体調管理はちゃんとしていらしゃいますか? 思えば 12月も あと10日ほどになりました つまりは2012年が あと10日ほど!ということですね なんだか 今年は 日々をこなすのが精いっぱいでここまで来てしまった気がしています。 さて、長良川蔵元小町酒造では 年をまたぎ 酒造シーズンは続きます しぼりたて新酒もできあがったのに続き 小町酒造では よりデリケート...
セントレア催事にてご縁いただいた方に感謝
2012.12.17
選挙がおわって 今日は 突然に!カミナリが鳴って・・・!! かなり びっくりした 岐阜各務原市の小町酒造です そして 今日は このところからすると・・・かなり あたたかい一日になったようですね だって、走り回って 仕事しておりますと 汗が出てきました(←着すぎなだけかも・・?) さてさて! この土日は 長良川小町酒造の五代目が セントレア中部国際空港様の銘品館酒売り場にて 蔵元催事として...
この土日はセントレアへ
2012.12.14
長良川の酒造りシーズン中の 岐阜 小町酒造です 12月も半ば過ぎたのですね それって つまりは 今年2012年が あと半月で終わり・・ということで。 2012年は 長かったような・・短かったような・・・ 日々をこなしていくのに 精一杯な気もしています。 皆様は それぞれに いかがですか? 私見ではありますが。。。 あの先の大災害から なんだか 時(とき)の感覚が それ以前とは 変わってしまった感じ...
一番しぼり 新米新酒 できました!
2012.12.12
この酒造期の 新酒! できあがりました! この冬の 一番しぼりの しぼりたて新酒を 瓶詰めいたしました! (*^。^*) この冬の酒造り期に 搾ったばかりの 搾りたて新酒です!! しぼりたてらしい 若々しいフレッシュさ!とさわやかさ! そして しぼりたてならで味わえるまだ荒削りな部分もまた魅力! この秋の収穫された新米で造ったばかりの新米新酒です 今期は 主原材料のお米の生育もよく それがより...
冷たいの対比
2012.12.11
只今 この冬の寒造りのしこみ作業な進行中の 長良川蔵元 小町酒造です! いつもより早くにたくさん雪が降って 積もって びっくりした昨日でしたが 道路は 思うより早くとけて 師走だけに たすかった感がありますね この季節は 長良川のお酒も 大いに 道路を走る運送屋さんに お酒ギフトもたくさん 運んでいただくので 師走の 雪だと うん!と 運送屋さんに気を付けて頑張っていただくよう いつもより応援しな...