KOMACHIの日々の想い、お届けします

何回言ったかな・・・

2012.07.26

あつ~い!!(@_@;) ・・と 今日は何回言ったかな・・・の 岐阜長良川の小町酒造です 暑いと言ったら罰金ね~(*_*; なんて貯金箱を置いては家族みんなで我慢大会をした子供の頃のことを思い出してます 今は 言っての罰金をやってなくて よかった~(^_-)-☆ やってたら 大変なことになってたかも・・・ですもの さてさて まだまだ 夏のご挨拶にいかが?の ナツギフトを大いに承り中の長良川小町酒造...

続きを読む

暑いの?寒いの? そして・・・

2012.07.23

清流国体間近せまる岐阜長良川の小町酒造です 昨日の7月22日は 暦での「大暑」でしたね つまり 一年で最も暑さ甚だしい頃(@_@;)です 今日は 蒸し暑かったけど 昨日までの土日は なんだか?ちょっと(?_?) 寒かったくらいでしたね 気温の変化は セミの声で判断したりもできるようで 気温が上がりだしたとたん 大音響・・・!! さて、 月曜日の酒蔵小町は 休み明けでもあり 月末近くもなってきており...

続きを読む

五代目は今日から千里阪急

2012.07.20

長良川蔵元の小町酒造です! 梅雨明け早々に また 雨の降る一日になっている岐阜地方です 今日は 金曜日ですね 今週末は、今日の金曜日からこの週末の土日にかけて 五代目は 大阪の千里阪急様にて 蔵元催事として 販売をさせていただいております!! どうぞ お近くの方は お立ち寄りくださいませね 着物姿の五代目の姿が見られますよ♪ これが  結構 似合ってるんですよね~♪ (・・・やせてはいないのが 似...

続きを読む

梅雨明けしましたね

2012.07.18

岐阜は 長良川の蔵元 小町酒造です! 蔵のたよりを・・・・・しばし さぼりぎみにしておりました・・・ (@_@;) その間に はげしい梅雨の時期があり そして 梅雨明けともなっておりましたが ここまで 気温差も日々大きく、 雨は降るとなれば 心配になり・・・ 晴れれば一転・・・真夏日となり・・ なんだか 落ち着かない日々でした 梅雨あけしたとたん この岐阜県は 熱中症注意報も「危険!」・・・(@_...

続きを読む

フェイスブックも[nagaragawa] (^^)/

2012.07.17

SNS 真っ盛り?の昨今 長良川蔵元も、皆様にすこしでも蔵の情景や限定酒の情報を お伝えすべく、アナログとデジタルで発信をさせていただいております。 デジタル?の中心は、この「蔵のたより」とフェイスブック 特に、五代目蔵元は、フェイスブックを中心に発信をしております。 このフェイスブック 最初は海外のお客様から、連絡の手段として登録を進められ 詳しい友人に「会社のページも作成した方が良いよ!」と言...

続きを読む