KOMACHIの日々の想い、お届けします
体力勝負?
2012.04.04
岐阜は 各務原市の 長良川銘柄の酒を主に醸す 小町酒造です 昨日は 大いに 体力勝負(?)の搾りをいたしました長良川蔵元です それは 「袋搾り」なる方法での搾り作業・・・ 今回は 地元の酒販店店主さん 4名さんに 来てただきましたよ つまりは 来ていただいた酒販店店主さんにも 作業を手伝って(←こき使うと読む?)いただいての袋搾り作業になりまして まずは、見極めて搾り頃を迎えたもろみタン...
油断禁物ですね
2012.04.03
なんと 激しい 嵐の一日だったでしょうか!!! モーレツに吹き荒れる風と 土砂降りの雨と ものすごい雷と こわかった(−_−;) これは もう! 台風だよね(−_−;) 過ぎこしたようでも まだまだ 油断禁物のようですよ!!...
一周年となりました!♪
2012.04.01
地元を語る地酒として 発売してから 4月1日で 発売一周年! 地元の歴史を語る酒として 末永く 愛してくださるとうれしいです よろしくお願いいたします...
明日から
2012.03.30
長良川蔵元 小町酒造のあります 各務原市内では 明日の3月31日(土)から 「桜まつり」がはじまります 今日の日中は かなり 気温が上がりましたね 名古屋の方では 桜の開花宣言が出たようですが 我が 各務原市の 桜の様子は どんなでしょうか 小町酒造も この桜まつりの最後のビッグイベントであります フードフェスに 地元の酒蔵さんと共に「かかみの蔵の会ブース」に出店しますよ! その時は 桜の開花具合...
春の花が
2012.03.29
長良川蔵元の 小町酒造です! まだまだ 空気は冷たいけれど 今日は 陽気のいい日でしたね!! おもわず 仕事を放り出して(←蔵の社長さんには内緒にしといてくださいね) 小町酒造の敷地を散歩しちゃいました (^O^) わぁ! 咲いてきた!! 毎年 ちゃんと 芽が出てきてくるから すごい!です 黄色い花の色が なんとなく殺風景だったところに ぱーっと 明るさを添えてくれてます ・・・まだまだ...