KOMACHIの日々の想い、お届けします
梅・梅・梅・・・・♪
2011.06.21
今日は 蒸し暑いっっ!!一日になりましたね(@_@;) 暑っついね! 暑っついね!!と 何度も言ってしまった気がする今日の岐阜各務原市の長良川蔵元です しかし♪ そんな暑さをやわらげてくれるような 爽やかないい香りのものが 蔵元に到着!しましたよ!! それは これ! 採れたての「梅の実」たちです ようこそ!長良川蔵元 小町酒造へ! 福井産の良質梅です それも 「福井の梅博士」さんの育てる梅の実で...
感謝☆
2011.06.20
日曜日は 父の日・・・でしたねっ♪ 長良川のお酒を その大切な日に 贈り物にと選んでいただいお客様へ ご縁に感謝申し上げます。 やっぱり 嗜好品だけに・・・正直 ドキドキします・・・が 長良川のお酒がその方の大切な時のお手伝となれるなんて こんなに嬉しいことはないなぁ♪と思っている 父の日翌日の長良川蔵元です。 ...
しっとりと
2011.06.16
夕方になって ちょっと 寒い?ような感じもする岐阜 各務原市の 長良川蔵元エリアです。 今日は 午後から 雨になっています。 近頃、梅雨時の雨でも 集中豪雨のような雨が目立ちましたが 今日の雨は しっとり しとしと降って なんだか 落ち着く気がするのでした。 しっとりしとしと降る雨を PC画面で疲れた目を 休めるため ぼーっと玄関から 眺めた休憩時間・・・ その玄関に 今 若女将がプレゼントに頂い...
夕焼け♪キレイ
2011.06.15
伝統の”鵜飼”もはじまっている 清流長良川・・・ その清流の伏流水で 酒を醸す地酒蔵の 「長良川蔵元」です! そうそう! 昨日の夕方の空をみましたか♪? 梅雨時期ですが、 明日は いい天気になりそうですっ♪・・・と言ってるかのような空でしたねっ 今日は 洗濯にも 貴重な晴れ間!だって お天気おねーさんが言っておられました ...
育ってきました!
2011.06.13
岐阜の地酒蔵! 小町酒造です(*^。^*) 育ってきましたよ!! この子たち!!! 事務所の南側の 大窓に面したところに 女将が ゴーヤを植えてくれてましたが かなり 成長してきましたね(*^。^*) あっ!(^^ゞ 画像ん中に撮影する私の影が写ってますね(^^ゞ この夏に 涼をくれる存在として 貴重なゴーヤたち! そして 今期初の 花♪ も 発見! 緑の中に とっても よく目立つ黄色...