KOMACHIの日々の想い、お届けします

予告@新発売!

2010.10.13

長良川蔵元です。 長良川の流れの中では 落ち鮎漁がはじまってます。 そんな秋の風景なのですが、昼間が暑い日が続いてますね。 お客様や取引先の方の服装も 様々なこの頃です。 さてさて・・・・・ 秋になり 日本酒を恋しく思ってくださる方も多いようで ありがたことです。 そんな長良川蔵元では この秋!(←もう秋(@_@;)ですが・・・) 定番の中での もっともイイお酒を 新発売をします!! 酒...

続きを読む

COP10

2010.10.12

岐阜の地酒蔵の小町酒造です。 今日の蔵元エリアは とっても 暑い日中になりました 今日の暑さは 蒸し暑い感じで・・・ 10月も半ば・・だよね??(^_^;)と 気持ち悪い感じのこの暑さを思うのでした。 この連休も 暑かったですね! 長良川蔵の五代目が 昨日 11日に 名古屋のCOP10交流フェア会場へ出かけておりましたが 本当に 暑かった~(^_^;)と 申しておりました 暑かったけど いいお天気...

続きを読む

女心と秋の空・・かな

2010.10.08

今日は めっちゃくちゃ いい天気でしたね 暑かった~(@_@;) 明日に 各務原市でのウオークイベントを主催している一員の蔵五代目は 明日の雨予報を聞いて・・・あ~!今日はいい天気だなぁ(^_^;)・・と うらめしげに空を見つめるのでした ほんとに明日は雨かな・・・ 秋はイベント続きです 中部地方は 今! 「COP10」が話題ですね 長良川の日本酒も ご縁あって その「COP10」生物多様性交流...

続きを読む

10月はイベント続々・・

2010.10.07

ちょっと・・・・蔵のたよりの間が あいてしまいましたね(^_^;) 今日は いい天気でしたね 気温も高くて 動くと 汗ばんでしまうほど! しかし あつくても 夏ではなく 秋を実感するのは  カラッ!!と 乾燥しているところ! 長良川の店頭には、コスモスも登場しましたよ この 週末に 今日の天気を とっておきたい気持ちになるのでした 今日は・・・・五代目蔵元でもあり 杜氏でもある「五代目」は 週末に...

続きを読む

10月1日に

2010.10.04

10月ですね! まもなく 長良川蔵元エリアも 秋祭りが開催されます 気候はさておき、豊穣の秋を願い感謝する 地元の祭りです 秋ムードが高まってきましたよ そんな 10月最初の日に 近隣になる美濃加茂市のシティホテルにて開催されました 「日本酒 秋の宴」に参加させていただきまして たくさんのお客様に 日本酒を味わっていただきましたよ お料理も 工夫してあって すばらしい会でしたね♪ ご縁をありがとう...

続きを読む