KOMACHIの日々の想い、お届けします
オアシスパークで
2010.04.30
岐阜の地酒蔵 長良川蔵元です。 世間では ゴールデンウィークに突入しましたね 珍しく 長良川蔵元も 今年は 後半にかけて よんれんきゅうっ!!です 5月2日~5日まで お休みをいただきますので、ご不便もおかけしますが どうぞ 宜しくお願いします。 そんな ゴールデンウィーク! 今年は 天候がわりと 良さそうな予報ではないですか?? 野菜にとっても 人にとっても なんだか まちこがれた太陽さん! し...
ホー♪ホケキョ♪
2010.04.28
いよいよ♪ ひとなみに(?) ゴールデンウィークに突入か!?の 長良川蔵元です 春なのに あまり 太陽さんのスッキリ晴れたお顔を見れなくて ちょっと 寂しい&さぶい この頃でしたが 今日は! 気持ちよく晴れた朝になりました岐阜各務原市の空です♪ 長良川蔵元の玄関先にも 明るい朝の日差しが~(*^。^*) 玄関脇の シンボルツリーも 新緑がキレイですよっ 朝の日差しを浴びてると・・・ んんっ...
週末はありがとうございました
2010.04.26
月曜日ですね ・・・で! 今週から? 先の週末から? もう!ゴールデンウィーク!! はやっ!! ずっと寒かった春だから もうそんな時期?・・と なんだか 妙な感じです 土日は それでも いい天気になりました岐阜です。 風や空気は やっぱり 冷たいですけど(^_^;) この土日に、岐阜駅エリアにて イベントで 長良川のお酒で 試飲・お買上げ等の ご縁を 頂いた皆様に 感謝申し上げます。 m(_...
そして、今日は雨で
2010.04.22
今日は 一日中 結構 しっかりと雨の降る日になった 長良川蔵元のある各務原市エリアです しっとり・・・ではなく、ドシャドシャ 降りました 話しがちょっと それますが・・・ 今日は 午後に 地元のとある会の講演会に会社から 出かけてよし!のお墨付きをいただき ありがたくその講演を聴くことができました。 それは 宇野正美さんという方の講演です 私自身は この方に 随分長いこと 書籍や講演などを通じて...
今日は晴れて
2010.04.21
清流長良川の伏流水tろ 岐阜県産の米を主に じもと 岐阜の地酒として 日本酒を醸す酒蔵「長良川」です。 今日は とても 心地良く晴れわたる一日となりましたね 酒蔵内で働いてると 寒く感じるのですが 外から いらっしゃる方は 皆さん 「今日は あついですね!」とおっしゃっておられましたね 陽気がいいので 朝、出勤前に 長良川蔵:小町酒造の近くを プチ散歩してみちゃいましたよ♪ 酒蔵は ほぼ 濃尾...