KOMACHIの日々の想い、お届けします
春よこい
2010.04.20
やっぱり まだまだ 寒くて 春のはずなんだけど 春よ来い!と 祈りたくなる この頃の長良川蔵元です。 熱燗歓迎!なほど 寒い感じですものね 世界では 地震に 火山噴火に ・・と (@_@;) 何かが ひたひた 忍び寄る感じは否めません そんな今日この頃ですが、 「長良川のお酒 おいしいですっ♪」の ありがたい声に支えられて 今日も 目の前にある 今日やるべきことまずは がんばろう!と思うのでした ...
通の酒の 限定酒!
2010.04.16
昨日も 今日も さぶい日となってますね 世の中のありとあらゆることの心配をし出すと きり無い位 いろいろ 変(>_<)な この春です お酒も 農産物である お米がなくちゃ 醸せないのですが、 この春の気温で 各種 春からの農産物が・・・大変なことです 大事に お野菜も 端から端まで しっかり ありがたく頂く 主婦の私でありました。 さて、 この度 この 超~!レアものの 長良川&rdq...
寒い時は日本酒で♪
2010.04.14
今日は さっぶい (>_<) ですね~ ほんと この春は 気温差が日々 大きいですね なんだか 春の芽吹きのエネルギーも イマイチ 上がってこないような気がします は~(~_~;) さぶいっ 今日は 冬服に逆戻りのような私です 風邪など 体調管理には どうぞ お気をつけくださいね こんな日は ほっこり温めた 長良川の純米酒♪が のみたいっ!! 寒い春ですが、先日まで花盛りだった 桜~!...
25日の美濃・飛騨 酒蔵のつどいへ
2010.04.13
この週末の 日曜日は 岐阜県の玄関駅「岐阜駅」エリアにて このイベントが開催されます!! 【美濃・飛騨 酒蔵のつどい】イベントです!! 長良川蔵元からは 蔵の五代目であり 蔵元杜氏でもある長良川酒の造り手が 出向いていっております。 どうぞ この人を見つけてやってくださいね♪ 会場でお待ちしてます 毎年 盛況のようで、受付にたくさん並ばれるようです。 どうぞ 前売り券を買っておかれるのをオススメ...
フードフェス 御礼
2010.04.12
朝から 雨が たくさん降る 一日となった 岐阜 各務原市の 長良川蔵元エリアです 今日は お客様が見える度に 今日は 「よく降りますねぇ」 との挨拶ではじまり 雨の中、時には 新入社員さんかな?♪ と思われる方を伴っての営業さんも 来られ 春の雨と 微妙な気温と 春ならではの光景を 店頭にて感じる今日なのでした。 さて、おかげ様と天候には恵まれましたこの週末! 市内中心部の公園で 「かかみがはら...