KOMACHIの日々の想い、お届けします

立春朝搾り 速報?2

2010.02.04

2010年 2月4日 立春です 今日は、長良川蔵元初の 日本名門酒会様企画の「立春朝搾り」当日であります!! まずは、関係の皆様のおかげをもちまして、長良川蔵の二度目の「立春朝搾り」 無事 搾り、そして 出荷させていただくこと出来ましたm(__)m 心より感謝申し上げます。 立春朝しぼり 出荷直前の集合写真をお披露目します♪ まもなく 出荷の時です♪ 皆様のチカラとパワーと知恵で 長良川蔵の二度目...

続きを読む

立春朝搾り!速報1

2010.02.04

只今 朝の五時です! 雪が降って寒い… でも 二時半に起きまして、用意を致しました。 さあ 立春朝搾りスタートします!! ...

続きを読む

節分から立春へ

2010.02.03

今日は、日が差してる♪・・と思いきや あれっ? 雪?? そして あれっ? 雨?? ある時は  あれっ?  あられ?? また 雪?? 雨??   と 目まぐるしく 天候の変わっていく 長良川蔵元エリアでした。 今日は 節分! 岐阜エリアのご縁のお寺さんでも 豆まきもある節分法会がありました 今日が節分ならば 明日は 立春 なわけで・・・♪ 蔵では今 まもなくの 立春を前に 前準備もほとんど済み もろ...

続きを読む

テーマは魅力再発見

2010.02.02

今日は ちょっと 気温が下がり 寒くなった 岐阜 各務原市の 長良川蔵元エリアです。 今日は、地元の各務原商工会議所様の企画で、お客様が36名ほど 長良川蔵にお越しくださいました。 「各務原市の魅力再発見 産業観光 酒蔵巡りバスツアー」様です。 今日一日かけて たくさんの 各務原市の各所を巡られますよ メインとして 酒蔵巡りを掲げていただいてまして、我が各務原市内の 三つある 酒蔵を巡っていただく...

続きを読む

いよいよ2月へ

2010.01.30

今日は 少し あたたかい日となった 長良川日本酒の蔵元エリア 各務原市なのでした。 それでも 寒がり(~_~;)な私は  今日も ころころに着膨れ(← あくまで 着膨れ♪ですよっ)しております (^^ゞ 1月も あと一日でおわりですね いよいよ2月になりますよっ 2月は いろいろ イベント等も多く それに向け 準備しながらの日々の 長良川蔵元です。 まもなくの”立春朝搾り&r...

続きを読む