KOMACHIの日々の想い、お届けします
台風
2009.10.06
日本の中央に位置しております岐阜の地酒蔵! 長良川蔵元の 小町酒造です m(__)m 台風が接近してきていますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/ なんだか 風も強そうで とにかく どちらにも 大事ないとことを 祈るばかりです 雨戸などは 早めに閉めておいてくださいね! ”そなえあれば・・・”は 真実だとおもいます! そんな 台風の嵐の前の静けさのような今日! 長良川蔵ではある出来事...
名月や
2009.10.05
岐阜の地酒蔵の 長良川蔵元です! この週末の夜に 秋の名月・・ 中秋の名月!! ゆっくり 観られましたか? 岐阜は お天気がよかったので とても 美しい満月が出ていましたよ! ほーんと きれいですね 私も お月さまを かなり長い時間 ぼーっ(*^。^*)と 眺めておりました 月あかりが とても明るいその夜には 長良川の鵜飼もお休みです 長良川蔵元の社長は お仲間に誘われて お寺さんでの中秋の名月を...
早いもので
2009.10.02
早いもので 10月なのですね 清流長良川にも この季節ならではの 鮎漁の風景が見られるようになりました 秋を感じるものとして 蔵の周辺の稲が 色づいてきれいなこと! そして 来週末には 地元の産土神社のお祭りがあること! 神社には その 秋の例大祭の案内が出ておりまして 蔵の近くの公民館では 夕方になると 地元の小学生により お祭りへ向けての 笛や太鼓を稽古する音が響いてきます ああいう音って・・...
しとしと・・と雨が降り
2009.09.30
長良川蔵元です!(*^。^*) 今日は 一日中 しっとり とした 雨が降っている岐阜の各務原市エリアです 明日からは 10月なんですねぇ 事務の私としては しばし 決算関係の仕事で バタバタする予定の10月です 10月と聞くと・・・日本酒の蔵元としては しばらくすると また 次の酒造期がやってくるのですよね~ 早いなぁ!時が経過するのは!!と 思うのでした。 さて、長良川蔵元は まだまだ 知名...
飲み友人に会いに
2009.09.29
岐阜の各務原市に在します 長良川ブランドの蔵元! 小町酒造です さて、復習です! 質問= 「各務原市」とは なんと読むでしょうか? →答え=「かかみがはらし」と読みます 我が各務原市の姉妹都市に 私事ながらシルバーウイークにお出掛けしました! 渋滞もなんのその? 一路 この方に会いに行くため(^^ゞ 福井県敦賀市へ出かけていきました。 いた~!! いらっしゃいました!!(*^。^...