KOMACHIの日々の想い、お届けします
クリスマス☆イブ
2008.12.24
清流長良川の伏流水仕込の酒蔵 長良川蔵元です(*^。^*) 長良川蔵元ある 各務原市の今朝は かなり 冷えてましたね~ 気温としては 丁度 0度くらいのよう。 車のフロントガラスに 雨粒がたくさん付いていましたが・・・触ったとたん 凍ったもの! その水滴は、凍るか・・凍らないか・・の微妙なところにあったようで ”触る”という負荷?をかけたとたん! しゃっ!(◎o◎)!っ...
スパークリングな日本酒
2008.12.23
寒いのか 寒くないのか よくわからない この頃の空の下の 長良川蔵元です。 でも 総じて この12月にしては あたたかいのですよね~。 今日は 風が 冷たいこの 長良川蔵元のぎふエリアです。 今日は 長良川蔵の地元の神社・・氏神さんで新嘗祭だったのですよ。 長良川蔵の社長は 今年は 自治会の方で 大役m(__)mを受け持つことになり・・役員としても新嘗祭に参列です。終わった頃に 雨が降ってきました...
ギャラリー「なうふ」10周年
2008.12.21
今晩は、岐阜市なうふ坂にある「ギャラリ-なうふ」の10周年 &岐阜を代表する芸術家「加藤正嘉先生」の個展最終日のパーティーにお招きいただきました。 10周年記念の展示会を色々と開催されておりましたが、やはり記念は「時の風景 加藤正嘉展」 加藤先生の作品については私が言うまでも無いことですのでさておき… (先生申し訳ありません…) このギャラリ-「なうふ」。 五代...
ラジオの生放送!
2008.12.18
旨味のある ほっ♪する日本酒を醸しております 長良川蔵元です。 今日はなんと! 長良川蔵元から ラジオの生放送がありましたよ~!! 長良川の五代目となる蔵元が、地元の 岐阜放送の岐阜ラジオの番組”ラヂオ2時6時”に 生放送で 出させてもらったのです♪ ”長良川 ふるさと紀行 各務原キムチ セット”の発売うわさ?もあり・・ 長良川蔵元へ取材に来てくだ...
クリスマス☆に
2008.12.17
ぎふを流れる 清流長良川 その 伏流水で仕込む日本酒 ぎふの地酒”長良川” その蔵元です。 この頃のニュースでは ”大不況”の様子が報じられており 先行きを考えると ついつい 不安な事しか考えられなくなりますね(~_~;) もともと 何かと 商売も厳しくなっていた日本酒業界です。 この頃の世論によると 一番最初に家計の中でカットされるのは ...