KOMACHIの日々の想い、お届けします

長良川日本酒のススメ

2007.08.13

今日も日中はかなり暑い(-_-;) 長良川蔵元エリアです。 渋滞情報が入っておりますが・・・・お盆休みで、普段 ご無沙汰の親戚の方や友人達と会う機会も多いこの時期ですね。実家に皆が集まり宴を持つ方も多いことでしょう。そんな時は その宴では、どんなアルコール類を飲まれますか?とりあえず・・ビール!?(^○^)とか?チューハイかな? 日本酒蔵元としては、乾杯を・・それとも乾杯の次・・・には、是非 おい...

続きを読む

花火大会がありますよ

2007.08.10

長良川蔵元の在します各務原市と木曽川を挟んだ愛知県犬山市との間の木曽川で、毎年恒例の”日本ライン夏祭り”花火大会が開催されます。長良川の花火大会ほど大規模ではありませんが、各務原市にとっては 一大花火大会なのであります。この行事は毎年8月10日に開催と決まっているのですが、会場としては木曽川の鵜飼乗船場のすぐそばで花火が上がります。 私めも、今日は少々早めに仕事を切り上げま...

続きを読む

帰省のお土産に日本酒をごひいきに!

2007.08.10

今日も暑い長良川蔵元エリアです。青空が広がっています。日照不足が懸念されるこの夏ですから、太陽が出ていると暑いながらうれしくなりますね。 昨晩は蒸し暑かったなぁ~。外の風が止まっていて、これまた自分自身クーラーを持たない家に住んでいるので・・・扇風機+うちわ片手に 汗だくで寝ましたよ。枕元の温度計をみたら29.5度!暑い~・・・(-_-;)。温度を見ると余計に暑くなってくるから不思議です。 さて、...

続きを読む

もう秋・・・?

2007.08.08

立秋・・ですね。お盆も近くなり、暑中見舞いから残暑見舞いへ・・・の季節です。蔵元五代目が せっせと残暑見舞いハガキを書いている(@_@)光景のある今日の長良川蔵元であります。 このところ急にどかっ!と暑い日中になり、でも夜は案外涼しい日が多くて・・・やっぱり なにかが変な夏ですが、あちこちで夏の風物詩である花火大会も開催されてますね。どこかへお出かけになりましたか? 長良川河畔でも、7月の終わりと...

続きを読む

昼うかいもありますよ~

2007.08.07

今日も暑い 長良川蔵元エリアです。暑さも湿度の具合で 体感がすいぶんと変わりますね。長良川蔵元の応接ルーム(エリア?)にはクーラーが設置してあるのですが、同じ部屋の一角にある事務エリアで働く私がクーラーが苦手な為・・我慢できる範囲ではミニ扇風機で過ごしております。応接ルームの机には、なんと!うちわ♪が置いてあったりする・・・(^○^)蔵元なのでした。(お客さまにはちょっと暑いかも・・(-_-;)ご...

続きを読む