KOMACHIの日々の想い、お届けします
今度の日曜日が父の日ですっ!
2007.06.11
今度の日曜日・・・17日は・・父の日ですっ! 何度も言わなくてもしってるよっ!・・と言われそうなほど(^_^;) 言ってます(^。^) 直接手渡しされる方も!・・または、宅配でお届け!・・と 様々な贈り方があることと存じます。 宅配でお届けの父の日プレゼントの方・・!ご希望により 簡単なデザインですが、”お父さんありがとう”カードをお付けいたします! ところで・・・・・あれ...
長良川 観光の夏です
2007.06.11
本日は東京から、寺院のご関係の皆様が、長良川の蔵元にお越しいただきました。 さすがにお酒にもお詳しい。蔵元が思わずうなずきたくなるようなご感想をいただけて…。 本当にありがとうございました。 只今、長良川は「宮内庁式部職 伝統鵜飼」の真最中でございます。 長良川は手造りの蔵元です。 ただ、地元の酒蔵として、岐阜観光のお役にたてるなならば、微力ながら精一杯のおもてなしをさせていただき...
ベストファーザー・・・♪
2007.06.08
来る”父の日”を前に ”ベストファーザー イエローリボン賞”の授賞式のニュースがありました。その賞は、その年の”最も素敵なお父さん”に贈られるのだそう!メディアでよく見かける顔ぶれの方々に、見ているこちらは「やっぱりこの方だよね!」とか「う~ん!!」などと、勝手なことを言って楽しんでいます。 いろいろな個性のベストファーザー・...
名古屋大学の皆様から
2007.06.07
名古屋大学の専攻を超えた院生の方々が宮崎教授の引率の元、長良川蔵元を訪問いただけました。 実は…ただの見学でなく、「研究!」の為のご訪問!。ともかく、蔵の考え・夢・思い・問題点を、そのまま率直に語らせていただきました。蔵元としても、飲酒スタ-との世代の方のお考えを拝聴するいい機会でした。 “国酒”たる日本酒が、より多くのお客様に幸せを提供できるように、協力?し...
味のあるお父さんには・・味ある・・酒?
2007.06.05
来る”父の日”に、長良川蔵元からは・・・黄金色に熟成した日本酒の”長良川 熟・純・米(じゅく・じゅん・まい)”をおすすめします!社会の中で人間として”熟成”した??お父さんへ 時を重ねたならではの色と味わいのお酒はいかがかな? 古酒・・ではなく・・熟成した純米酒・・です...