KOMACHIの日々の想い、お届けします

朝と夕のつながり

2017.02.07

あの立春朝搾りを搾りあげた立春を過ぎ越し、 春の気配が表れてくる時季となりました。 が・・・・?!実際には余寒と言うのか まだまだ寒い日が続きますよね・・・2月って。 岐阜地方も今週は雪も降りそうな予報! 酒造り最中の酒蔵にとっては 急に春になちゃうよりは まだしばし 寒い日があるとありがたいのではありました。 さて、朝の冷え込んだ空気の中、今朝も蒸しがあり まだまだ まだまだ 長良川蔵元の酒造り...

続きを読む

長良川立春朝搾りの朝の風景

2017.02.06

2017年2月4日 長良川 立春朝搾り  おかげ様で 無事に搾りあげ 出荷させていただくことできました。 醸し元である蔵元だけでは成り立たないのがこの立春朝搾り! 蔵元へ 立春朝に集まっていただいたチカラあっての立春朝搾りの蔵出しであります! 今年の立春は 立春大吉に相応しい 春の陽気を感じられる日になりました。 さてさて、そんな立春朝搾りの日は立春未明から蔵は動いておりました。 搾る日が絶対的に...

続きを読む

2017年3月12日(日)酒蔵イベント開催します

2017.02.06

(※このイベントは終了しました)長良川・天河 醸元=小町酒造にて 2017年酒蔵イベント開催いたします! ・日時:2017年 3月12日(日) 9:30~14:00 ・催事名:「酒蔵見学&トレッキング&お昼は手打ち蕎麦」 ・参加費:500円 (事前にチケットご購入orご予約くださいませ) 地元のげんき会パワーが盛り上げてくれる 酒蔵小町酒造の敷地で開催する、 酒蔵イベントとなります! 近年お馴染み...

続きを読む

立春朝搾り-長良川第9回-

2017.02.04

今日は 2月4日 立春 長良川の立春朝搾りが搾り上がりました! 御取扱いいただいております酒販店様の皆様とともに 長良川蔵にて 瓶詰めしたものにラベルを貼付け お祓いもしていただき 出荷することができました! 春を迎える喜びとともに 皆さまに喜んでいただければありがたく思います。 感謝。...

続きを読む

いよいよ明日は立春!

2017.02.03

今日は 節分ですね。 それぞれのご家庭での節分ならではの食べ物に豆まきに。。。 酒蔵小町は長良川の節分は、 正直・・・翌日の立春の立春朝搾りの準備で いっぱいいっぱい・・・であります(汗)。 長良川として 立春朝搾りを出させていただくようになり 今年で9回目! 準備も手慣れた?? ・・・いいえ。。。そうはいきませぬ。。。(汗) 毎度毎度 細かい部分でも 工夫を重ねていくのもありますし。 そうね・・...

続きを読む