KOMACHIの日々の想い、お届けします

4/9名鉄ハイキングコースに

2016.04.07

岐阜県は各務原市を歩くコースとして この週末は土曜日の 4/9(土)に 名鉄ハイキングコースに当蔵 小町酒造がコース内の立ち寄り所としてふくまれた名鉄ハイキング企画があります! そのコース名は 「自然音楽が醸す旨酒の「小町酒造」と 食の祭典「かかみがはらフードバトル2016」」と!! お酒&食の祭典 のコースとあらば とっても おいしそう!!なので   いかなくっちゃ!参加しなくっちゃ!ですね(笑...

続きを読む

零戦の物語りとともに

2016.04.01

小町酒造の地元、各務原市にも 零戦の物語りがありました。。。 「零戦のつばさ 純米吟醸」 地元特産品としても認定され、この4月で発売五周年となりました 贈って喜ばれる物語りある地酒として好評いただき おかげ様で発売五周年を迎えております。 末永くどうぞ ごひいきに。...

続きを読む

終盤。。。っていわないで?!

2016.03.24

今日の岐阜は各務原市の長良川蔵元エリアは 風がとっても 強い一日でした。 直接は風に当たらない 事務所の中におりましても ごーっっ!と風が強く吹く度に 外を意識してしまいます。 でも、風が強いのは 春らしい!とも言えますね。。。 風を感じ、陽射しを感じ、 桜のつぼみも 日に日に膨らんできますね。 花開くも間もなくのようです。 さてさて、 そんな春のなごみの風景あるこの時期に 酒蔵の中は まだまだ ...

続きを読む

(終了しました) 週末はセントレアに長良川酒が大きく登場します

2016.03.24

中部国際空港 セントレア に 長良川酒が大きく登場いたします! 2016年 3月26日ー27日にセントレア 銘品館 酒売り場にて 長良川酒が大きく登場いたします! 春のなごみ酒を持って参ります。 お土産に、お花見酒に、 春の門出のお祝いに オススメな春の長良川酒です 春のセントレアへどうぞお出かけくださいませね。 ※名鉄沿線酒蔵めぐり企画のシール配布には対応しておりません。...

続きを読む

甑倒しの日

2016.03.18

朝は晴れのいい天気でしたが 夕方になって 雨模様となってきました長良川蔵元のある各務原市であります。 さて、春の彼岸に入り「暑さ寒さも彼岸まで」と これからは 芽吹きの時となり いよいよ春本番へ向かいますね。 そんな節気の頃の今日、 日本酒の醸元である当蔵 長良川蔵元では、酒造期の大きな節目となる「甑倒し」の日を迎えました。 それは、酒造期も終盤となり 最後のもろみの仕込みに使うお米を蒸し終える日...

続きを読む