KOMACHIの日々から

土用の丑に

2015.07.24

あっつい!とてもいい天気の長良川は岐阜地方であります! 昨日の大暑を過ぎ越すも 昨晩はわりかし涼しい風が吹きましたが 明けて 今日は おもいっきりの夏日ですね! そんな今日は「土用の丑」! まさにウナギを食べて 暑さを吹き飛ばそう!というにふさわしい(?)夏日になりました。 季節の変わり目でもあります土用、その丑の日。。。 この夏には土用の丑の日が 2回ありますね!!  (↑ 今日7/24(金) ...

続きを読む

梅雨明けしまして

2015.07.23

一日・・・雨の降る日になっております岐阜は各務原市です。 湿気はあるも気温はまだ低め?! 台風の過ぎ去ったともの梅雨明けとなりましたから この先は 暑くなるばかりでしょうね まだ 暑さに慣れてないカラダです。 どうぞ お気をつけてお過ごしくださいませね。 正直。。。なかなかと暑さを過ぎ越すのは 大変であります近年の夏ですが 長良川の蔵元からは 夏の贈り物で しばしご無沙汰のあの方へ 夏の贈り物とと...

続きを読む

夏越しの祓

2015.07.21

7月も半ば過ぎ・・・・ 新年から 半年たち 日々の暮らしの中で 知らず知らずに身についたケガレを払い落とす 「夏越しの祓え」がこの週末に 長良川は小町酒造の地元の「加佐美神社」さんでおこなわれます 年越しの祓えから 半年過ぎたのですね。 まだこれから 真夏の過ぎ越すも よく考えれば まもなく 暦では「立秋」ですものね! あの!立春朝搾りから 半年が経つのですね。 (↑蔵元としては 感慨深い・・・)...

続きを読む

台風。。。どうなる?!

2015.07.15

夕方になって それまでの青空がにわかに曇り 急に激しく強い雨が降ってきた今日の岐阜は各務原市であります。 はやくも台風が日本列島に向かって進んできておりまして。。。 その進路と台風の影響がとても気になる今日の日でありますが、 明日から 小町酒造にとって とても 大切なご縁をいただいている奈良県天川村の 天河大弁財天社さんでの夏の例大祭が開催されまして それに 蔵元社長と女将が出かけて参る予定である...

続きを読む

夏と梅酒のいろいろ

2015.07.13

夏が来た!という実感を どんな時に感じますか? う~む。。。。実感としては やはり 蒸し暑さを感じる時?かしら。。。 そして 長良川・・・としては やはり 夏の風物詩である 長良川鵜飼いの開幕!でしょうか、、、 また 酒蔵小町としては 梅酒の仕込みをするときでしょうか、、、 季節の移ろいは ある日 急に切り替わるわけではないので 何かの出来事や体感や それぞれに 夏を感じる瞬間がおありだろうと。。...

続きを読む