KOMACHIの日々から

うちの会社

2015.07.09

ご縁をいただき 過日取材をしていただきました記事が掲載されまして 当小町酒造の社長と長良川・天河を どーん!と毎日新聞さんに載せていただけました! 題して「うちの会社」という記事であります。 現在の長良川は小町酒造では 大いに前面に出ておりますのが 五代蔵元となる跡継ぎの金武でありますが ここは うちの会社!としてお話をさせていただく御指名が長良川小町酒造の社長に!とのことで たっぷりと 会社・・...

続きを読む

地球交響曲と天河

2015.07.07

七夕・・・ この頃には 自分のことだけでなく 世に願うことがたくさんあってしまう気がいたしております 七夕・・・・ ほんとうの七夕は つまりは 旧暦の七夕は 今のカレンダーでの8月20日ですね。 いわゆる 今日7月7日 七夕の日は 梅雨空の七夕であります長良川は岐阜地方です 夜になっても ちょっと 星空をこの目で ダイレクトに見るのは厳しそうなお空ですね(>_<) ・・・そんな曇り空を...

続きを読む

七夕 天河 

2015.07.02

ここまではわりかし涼しめな空気を感じる日も多かったこの岐阜長良川のあるエリアでありますが 7月に入りまして 夏の蒸し暑さを感じるようになりました。 7月は 周りの子供たちから 夏休みの話題も出てきており まもなく夏本番来るを実感するのでありました。 さてさて・・・ 酒蔵であります長良川は小町酒造はどんな様子かと申しますと 冬蔵とはかなり様子が違い 静かな夏蔵としての雰囲気となっております。 夏蔵!...

続きを読む

夏ギフト-長良川蔵元から直送します

2015.07.01

この夏も 長良川蔵元より 直送します!  長良川の 夏ギフト!!! ハイスペックで よそ様の夏酒とは  夏酒コンセプトが違い長良川らしさ満載のぶっとい夏酒が おすすめですし 夏の必需品の!梅酒~!も 贈り物になるプレミアム梅酒として かなり おすすめ! 長良川酒を醸し貯蔵熟成する まさに ここ長良川蔵元より 直送させていただきます! この夏のギフトを どうぞ ごひいきに! もちろん お手元への お...

続きを読む

岐阜の地酒の酔う イベント開催

2015.06.30

ご参加申し込みくださったお方様、当日はどうぞよろしくお願いいたします! 【岐阜の地酒の酔う 2015】イベント開催!(事前申し込みが必要※いづれも申し込み締め切りました) 長良川蔵元も参加します!! 岐阜の志高き酒蔵が集結する!!岐阜の酒に酔う魅力なイベントです! 2015年は 東京・岐阜での開催に加え 大阪でも開催あり!(上記案内は大阪・岐阜開催分のもの)  大阪 8月2日  (※申し込みは締め...

続きを読む