KOMACHIの日々から

2018夏ギフト-長良川

2018.07.06

【長良川 2018 夏ギフト】ご案内 この夏も 長良川酒の 夏ギフト をご案内申し上げます。 img-2018-natu-panf1.pdf  (←2018長良川夏ギフトチラシ-1) img-2018-natu-panf2.pdf  (←2018長良川夏ギフトチラシ-2) img-natu-tyumonsyo-1.pdf  (←蔵直夏ギフト用注文書) ご注文は 上のバナーの注文書(PDF)を印刷し...

続きを読む

御造営三十年記念大祭

2018.07.02

大峯本宮 天河大辨財天社 「御造営三十年記念大祭」ご案内 本年、この記念大祭を機会に どうぞ 天河大辨財天社 へお出かけくださいませね。 この御造営三十年は、 岐阜の地酒蔵である当小町酒造に「天河」銘の大吟醸が 誕生して三十年の節目でもあります。...

続きを読む

岐阜の地酒に酔う2018

2018.06.28

今年2018年も開催! 【岐阜の地酒に酔う 2018】※こちらのイベントは全て終了しました 2018年も 岐阜の地酒に酔うは、三会場で開催あります!!! ・in岐阜 = 2018年 8月26日(日)※詳細は岐阜会場用の案内をごらんください (←※岐阜会場イベントは終了しました) ・in東京 = 2018年 7月22日(日)※詳細は東京会場用の案内をごらんください(←※東京会場イベントは終了しました...

続きを読む

酒タンプラリーしよ!十六地酒めぐり

2018.06.13

酒タンプラリーしよ!! (※こちらのイベントは終了しました) 「長良川流域 十六地酒めぐり」-JIZAKETOUR-酒タンプラリー 「長良川流域 十六地酒めぐり」開催 (~2018.12.31) 日本酒・どぶろく・ワイン・ビールなど、 清流長良川の水でつくられる バラエティー豊かで個性的なお酒。 酒蔵やワイナリーをめぐって、 長良川流域の地酒をあじわおう! 参加店をめぐって酒(シュ)タンプをあつめ...

続きを読む

新しい顔をこしらえました

2018.05.15

この度、 長良川酒の主軸となる 「長良川 純米吟醸」に 新しい顔をこしらえました。 これが、初お披露目であります。 当蔵の醸す酒は、 清流長良川伏流水仕込みの岐阜地酒であり その銘に【長良川】を冠する岐阜地酒であり、 それをもっと シンプルに ストレートに 伝えたい と、 そしてまた、岐阜県を代表する清流である長良川、 人里の中を流れてきてなお今に清流であり続ける長良川、 その清流の恵みの伏流水と...

続きを読む