KOMACHIの日々から
「三代目 長良川」はじめました。
2018.08.25
その名は 「三代目 長良川」(さんだいめ ながらがわ)。 この度、長良川の新たな顔をまとう 長良川をはじめました。 その名は「三代目 長良川」(さんだいめ ながらがわ)。 目指すは究極の食中酒。 「三代目 長良川」純米吟醸を主軸に 「三代目 長良川」はじめました。 <三代目 長良川_純米吟醸> = 生熟成が醸す ふわふわな旨み! = 生熟成で しっかりと 旨みをのせました。 やわらか飲み口と爽...
2018秋の長良川-しぼったまま熟成純米
2018.08.24
台風一過。。。のはずが 蒸し暑くカラッとはしない中部地方の蒸し暑さ全開の日になっております。 それでも、空の雲や 夕方の虫の声に 少しだけ秋を見つけれるようになってきました。 そんな頃に やってきます!長良川の夏越し酒!秋の酒! その名は 「しぼったまま熟成純米」! 毎年 9月9日 発売の 長良川秋の酒です。 ・・・だたし、2018年秋は 9/9が日曜日だったので フライング9月7日(金)より発売...
いよいよ in岐阜 開催です!
2018.08.24
いよいよ in岐阜 開催日へ! 【岐阜の地酒に酔う 2018】 ←※こちらのイベントは終了しました 毎年、早くに参加予約完売となる 岐阜の地酒に酔う のin岐阜 開催! この週末日曜日 2018年8月26日(日)が開催日であります。 ご参加の皆様!何卒宜しくお願いたします。 チケット発売が かなり 前・・・ではあったので、 ご予約された事を忘れそう!?(笑) 当日は 会場にて 当蔵の長良川酒も 皆...
銘酒「天河」(てんかわ)がうまれたひ
2018.08.01
どれだけの人が、夜空を見上げたことでしょう?!のこの夏は 2018年7月31日、 約2年2か月ぶりに火星と地球が最接近するのだと。 約5760万kmまで近づき、2003年以来の大接近となるのだそうですね。 このひに限らず、この夏から秋にかけて肉眼でも明るくみえる火星! 天体望遠鏡で・・・とまでいかなくても、 夜空に明るくみえる火星を見つめるのはいろいろ想いを致しロマンがありますね。 さて、夜空・・...
長良川鵜飼いの観覧船再開へ
2018.07.26
西日本豪雨の影響で中止となっていた 「ぎふ長良川鵜飼(うかい)」の観覧船の運航が 再開されました。 長良川鵜飼いの観覧船は、 その係留場に土砂が流れ込むなどして運航できなくなっていたのでした。 数々の工夫で 無料での川原からの鵜飼観覧も行われておりましたが 楽しみに待って下さってたお客様もありましょうし、 関係各位皆様も 少しはほっとされたことでしょう。 今週の土曜日には 大きな花火大会も開催され...